忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダイブ

夜に比べて朝は低域が聴きづらい気がします。
脳が起きてないんですかね。


というか夜中に作業して次の日確認したらこんなんだっけ?と思うことはよくあります。音楽以外でも。

何かに没頭すると一直線になってしまうので集中できるのはいいんですが、他の部分を見落としてしまったり、欠陥が生じてしまったり。
漫画でいうとハチワンのダイブみたいなかんじ。うん、解りづらい。
しかも僕はマルチタスクじゃないので本当にひとつの事しかできないのである。


一度リセットして、再度改めて向きあって不備がなければ何事もオッケーということで。



拍手[0回]

PR

いえ

地震だー。

雨だー。

今日は引き込もり。

一日中作業してます。

ラーメンバーガー食べたいな。

誰か喜多方連れてって。

拍手[0回]

秋と煙草

やっと9月らしく過ごしやすい気温になってきましたね。
秋は一番好きな季節です。

が、来月から煙草値上がり。
電子タバコで減ってはいるもののなかなか深刻な問題ですよ。
これを機にって人も多いんでしょうね、きっと。
そして喫煙者は更に肩身の狭い思いをすることになるのだね。

んー。

俺は意地でも吸い続けるぜっ!

って程の意気込みもないしなあ。

かといってパッタリ止める程の精神力もない。

ンー。

この葛藤は吸わない人は微塵もわからないと思いますが、なんだろ、例えば缶コーヒーだとかスイーツだとか思ってもらえれば。

あーでも煙草止めたら太るかな(笑)

拍手[0回]

我慢

春にデジタルオーディオプレイヤー買ったばかりなのにtouchの第四世代がめっちゃ気になります。
相当悩んだ挙げ句S9にしたんだけどね、これはこれで使えるので車用とかUSBメモリ代わりにしてもいいかな、とか買う理由を考えちゃってます。
発売時期も今月末っていうちょうど良さ。

というか、アルバム完成してツーマン終わったら、遊ぶんだ。
やりたいゲームとか見たい映画とか読みたい本とか行きたい飲み屋とか溜まり過ぎだもの。
あと頭の中では沢山曲のアイデアできてるんだけど、形にする時間無いからそれも纏めてやらないとね。
まあ、秋は秋で忙しいんですけど!


さて今日はラジオです。

拍手[0回]

フィールドレコーダー

H4が先月壊れてしまったので、新調しましたフィールドレコーダー。


今回は発売したばかりのZOOM H1。
まず、思ってたよりかなり小さくて軽いですね。
若干耐久性が心配ですが。

マルチトラック録音とかエフェクトとかはなく、ステレオ録音のみに絞った機材でコストパフォーマンスは高い。
寧ろ今までもそれしか使ってなかったので僕的には十分なのです。
音質はスタジオ練習録った感じだとH4と大差ないけど、ステレオ感はこっちの方がワイドに録れますね。
単三電池一本で動くのも魅力的で、液晶も見やすくなって尚良し。
ただレベル調整のオートは使えないかな。
手動で少し小さめに録ってPCでノーマライズが無難か。
あとやっぱりウインドスクリーンは必須。


機能がシンプルな分操作もかなり解りやすいし、実売一万切るのでステレオコンデンサやICレコーダーでちょっとした録音したい方はかなりオススメです。

拍手[0回]