忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なう

知り合いAさんと、知り合いBさん。
僕は二人を知っているけど、二人はお互いを知らない。
そんな二人が同じ時間同じ店にいたのを僕だけが知っている。
何とも不思議な現代です。

拍手[0回]

PR

勉強

来月に控えたレコーディングの為に書籍を二冊ほど購入。

ミックスの本とマスタリングの本です。
参考資料として役立ってくれそうです。

拍手[0回]

異名

深夜から朝方にかけて迷惑メールがよく来ます。
大抵が出会える!とかヤレる!とかのタイトルなんですが、最近よく来るのが




人妻一筋達也です。




知らんがな!

自己紹介されてもっ!
しかも語呂いいなそれ!!

なんて電話に一人で突っ込んでます。
あーうざっ。

拍手[0回]

ラッシュライフ

伊坂幸太郎「ラッシュライフ」を読みました。



またしてもやられた。
全く関係のない五組の主人公達の話がリンクして(有頂天ホテルの様な)進んでいくストーリーなんだけども、お得意の時間軸のズレと伏線を多様した見事な構成に脱帽、そして感心。
まさにエッシャーの騙し絵そのもの。二度読みたい。
オーデュボンとかチルドレンとか他の作品の話も微妙に出てきてニヤッとさせられますね。

基本的にこういう群像劇モノ大好きなんで、音楽にも何か活かせないかなーとか考えてしまいます。

この作品も昨年映画になったので、そのうち観てみます。

拍手[0回]

されど一歩

数年前からやろうやろうと考えてずっと実行できてなかったことがあるんです。

でも遂に踏み出しました。

そう。

何を隠そう。


ヒトカラ!


これ結構人によって全然当たり前派と、全く有り得ない派分かれますよね。
映画とか飲み屋もそうですけど。

話逸れましたが、若干どっきどきでした。
てかカラオケ行くの自体がかなり久々。


いやあ。

ほんと萎えるね。

勿論、一人でカラオケって事に対してではなくて自分の歌の下手さにです。
カラオケ自体は嫌いじゃないんですけど、歌えてない自分の歌を聞くのが嫌いです。
あと流石に自分の喋り声は馴れたけど、歌声は未だに馴れないよ(笑)
ピッチは合わないは、リズム感ないはでもう散々なんですよ。
ヴォーカリストの皆さん、歌はどうやったら上手くなるんですか!?

うん。

練習あるのみって神の声が聞こえてきました。

でも、中学生の時から歌上手くなりてーって思ってたけど、今まで全く何もしてこなかったから、今回やっとかなーり遅めの第一歩ってところです。
ちょっとがんばろー。

拍手[0回]