忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワウワウ

さて、もう一つ機材ゲット。

MORLEYのMAVERICK。

学校用に本当はAMTのWH-1が欲しかったんですが安くならなくて、たまたまこれの安いの発見したのでポチッてしまいました。
大きい方は何度か使ったことがありましたが、かかり方は同じ感じで、可変幅はそんなに広くなく、調整ツマミもないです。
が、思ったより小さくて、勿論スイッチレスなので取り回し快適です。

リードとかよりはクリーンとかクランチのコードワークの方が合いそうですね。


拍手[2回]

PR

パクリモノ

最近何かと話題のJOYOのエフェクター。
今回はUs Dreamを購入。

SuhrのRiotが意外と良かったので、そのコピーを買ってみた訳です。


結論的には、スイッチが硬いのと筐体がチャチイのを除けば大満足。
凄く安いんですが、この値段でこの音だったら全然アリですし、ちゃんとRiotに似た音がします。

スタックのクリーンに繋いでみた感じでは、歪み幅も広いし、芯もしっかりあるし、ヌケもそう悪くないので普通にメインで使えそうです。
マーシャルとの相性が良かったのかもしれないですが。
ただ、ちょっとノイズが気になるレベルではありますね。

お気に入りのDA-2は良い意味でも悪い意味でもちょっとデジタル臭いので、比較的ブレンド用に力を発揮するのに対して、こっちはわりとアナログライクで単体でもある程度賄える気がします。

雑に扱うとすぐ壊れそうですが、コスパ最高なので、そりゃあ売れるわと納得しました。
結構ベタ褒めしてますけど、中国云々とかコピーだからとかで食わず嫌いするのは非常に勿体ないと正直思うんですよね。
気に入れば何でもいいじゃんていう。
まあ見た目はカッコ悪いですけど。
ちょっと他のやつも試したくなりましたよ、僕は。


拍手[2回]

実感

今日は仕事でもプライベートでも嬉しいことが多くて、忙しくはあるんだけど、充実してることを改めて実感した日でもありました。

まだまだ頑張らないといかんですね。

拍手[1回]

発表会

今日は発表会でした。


僕はいつも通り2年生のサポートで4曲ほど。
一緒にやってて今回は僕も曲にちゃんと入り込めたのが個人的にとても嬉しくて。
それだけ安定したリズム隊と、表現できるボーカリストになってきたんだなあと、成長を感じることができました。
もうあと三ヶ月くらいしかないので、ラストスパート頑張ってほしいものです。

全体的に努力が結果としてついてきた子もいれば、不完全燃焼で終わってしまった子もいて、各々良い刺激と今後の課題が見えた発表会でした。


次は年末のMI LIVEに向けて頑張りましょう。
僕もまた4曲覚えます!!(笑)

拍手[2回]

河原町の油そば専門店はてな。

並から大まで同じ料金で、熱々のモチモチ麺が最高。

で、テーブルを見たら、どろ唐辛子。

どうやら、個人的に一番好きな油そば一二三の姉妹店のようです。
しかも多賀城に一号店があって、こっちは二号店だとか。

最近本当に油そば食いまくりです。


拍手[1回]