忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遺憾

そういえばこないだ、新しくなった橋本ヒロシに行ってきました。

本当に石焼つけ麺がなくなったようで、非常に残念。

あーあー。

拍手[0回]

PR

缶詰

一日中作業してたら目はシパシパするし、腰は痛いしでマイッタネ。


拍手[0回]

うぃんどうず

さて昨日の続き。


ノートパソコンは、どうせなら怖いもの見たさでWindows8が欲しい。
まだ、色々対応してないのが難点だけど、やっぱりタッチしたいじゃん。ノートだし。
できればコンバーチブルタイプ。
更に欲を言えばHaswel機がいいし、持ち運ぶことになるだろうからなるべく軽い方がいい。

VAIO DUO 13とかはもうメカメカしく格好良い。でもスペック上げると値段がヤバい。
Surface Proはコスパ高し。ただ小さいくせに重いし、だったら普通のタブでいい気もする。
dynabook KIRAあたりはスペックも解像度も高くて値段もお手頃。
XPS12はダサさと重さを除けばそこそこ需要満たしてる。
で、本命はideapad yoga13。i7、8Gでもかなり安いし、コンバーチブルでデザインもいい。
ただ解像度だけがもったいない。フルHDだったら良かったのに。


んー、まあそのうちだなー。
あ、ATIV Qはいつ出るのかなー。日本でも発売されるかなー。

拍手[0回]

あんどろいど

やっと新型Nexus7が発表されましたね!

日本でもすぐ発売されるみたいです。
薄く軽くなって解像度もアップで正常進化だね。

でもどうせなら、これまた今日やっと発売日発表のdocomoのAQUOS PADの方がいいな。値段三倍くらいするだろうだけど。

そもそも夏モデルはPが欲しかったんだけど、今回遂に日の目を見た(笑)Fもいいかなと。
どっちか安くならないかな。

もう少しでLG G2も発表されるし、秋からはスナドラ800機が出てくるし、Note3はRAM3Gの噂もあるし、買い時が難しい。

というか、ノートパソコンも欲しいんだよなあ。

拍手[0回]

バランス

はてさて、絶賛ミックス中。

今回は様々な意味で音のバリエーションが豊富なので非常にカラフルです。
逆に言うと、纏めるのも非常に大変です(笑)

楽曲毎のカラーを重視しつつ、統一感も出さなければならないのがフルアルバムの肝でしょう。

試行錯誤の毎日です。


拍手[0回]