忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みっそ

志波町の麺やみそっ子。



優しい味わいの味噌ラーメンで、挽き肉がいい味出してます。
それと餃子をかなり押していたので頼んでみたらこれがまた美味い。
パリパリでモチモチ。
久々に美味い餃子食べました。
店員さんの接客もぐーです。

拍手[0回]

PR

雪とテレビとギター

三月なったってのに昨晩は雪。
ほんと暖かかったり寒かったりやめてほしいや。

そういや昨日歩道の真ん中にテレビが落ちてました。14型くらいの。
なんでだよ。

あとね最近気付いたんだけど、パソコン弄りながらでもネット見るくらいならギターの練習ができる事が判明。
右手にマウス、左手にギター、みたいな。
まあピッキングできないからストレッチとかひたすらトリルとか。指板見なくてもいいし。
僕握力ないんで押弦鍛えるのにいいかもしんない。

拍手[0回]

もう三月ですね!
二月も早かったなあ。
まあうるわない年ですからね。

で、昨日は今年初の深妙座スタジオ。
とりあえず今回は時間がないこともあり、クオリティ重視の選曲でいきます。
なかなか忍法マスターできないのでこの一週間要練習です。
いやあでも楽しみ。

拍手[0回]

音楽と私ー高校生時代中編①ー

さて久しぶりの更新です。
前回ギターを止めた所で終わったので止めた期間分だけこっちも止めてました。

はい、嘘です。


高校に上がり、新しい環境にも馴れてきた頃ふとギターを弾いてみたんです。
そしたらたまたまFが押さえられたんです。
何故なのかは未だ不明ですが、きっと鳴った気がしたんでしょう。
そうすると俄然やる気が出る訳で、それからはまた暇がある時はちょくちょく触る様になりました。

そしてやはりエレキギターが欲しくなる。
雑誌の広告を見回してとりあえず見た目が気に入った黒のストラトタイプ。セットで19800円を購入。
もう最初は嬉しいのなんの、弾きやすいのなんので(それまでクラシックギターで練習していた為)一生の宝物の如く大切に愛用しました。

この頃も勿論ビジュアル系大好きだったので、LUNASEA、黒夢、GLAY、hideあたりをバンドスコアを見ながら猛練習の毎日で。
今でも覚えているのがミスムーンライトのギターソロで、そればかり繰り返し練習してました。
今でこそ特に難しい事のないリードパートなのですが、最初は全然弾けなかったのが徐々に弾ける様になっていく快感が一番強かった思い出です。


そんな折り、そこそこギターを弾けるようになった(気がしてきた)頃、ある人物との出会いによって更にギターという楽器にのめり込む事になります。

拍手[1回]

さてと

今日は用事すませたらennにうましか見に行って、ASRAスタジオ入って飲み行ってきます。

拍手[0回]