忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ASRA初め

やっぱり暫くスタジオ入ってないと鈍りますね。
とりあえず新年一発目なので持ち曲全部やってみました。
14曲。いやはや増えたもんだね。
でも今年も更に良い曲いっぱい作りますよ!

あと個人的に今年はギターがんばる。
ここ数年はわりと裏の部分というか、制作的な所に力を注いでいた所もあるので、今年こそはギターを弾いて弾いて弾きまくろうと思ってます。
バンドマンでありギタリストである以上、どんなに良い曲やアレンジができたって良いプレイができなきゃ意味ないですからね。


そんな感じでASRA2010年一発目のライブも迫ってまいりました。
素晴らしいプロミュージシャンの方々のオープニングアクトをやらせていただきます。
ギタリストKIMに最も影響を与えたバンドといっても過言ではないので、既に興奮と緊張で胸いっぱいですが、ASRAはASRAらしくASRAの世界観を持って臨みたいと思います。
お時間ある方は必見のライブですよ!

2010.1.15(Fri)
仙台LIVEHOUSE enn
【CRAZY KORE-I-JUN 新春TOUR2010】

OPEN 18:30 START 19:00 ADV\4000 (DRINK別\500)

CRAZY KORE-I-JUN
是方博邦(G) 石川俊介(B/ex.聖飢魔Ⅱ) 淳士(Ds/ex.SIAM SHADE)
opening act:齋藤 亮プロジェクト/ASRA

拍手[0回]

PR

ハッピー

ターンのマスコットがいつの間にか変わってる!!
そういやしばらく食べてなかったもんな。



ハッピー王国のターン王子だそうだ。なんじゃそりゃ。

ぜったい、ハピたんの方いいよー。




ちなみにあの粉はハッピーパウダーっていうそうですよ。
新成人の皆様おめでとうございます。

拍手[0回]

変えたい病

もうすぐ二年てのもあり久し振りに電話変えたい病が発病。
そもそも今使ってる電話の液晶のドット落ち?が浸食してきているのでメールが見辛くてたまらんのです。


で、28日発売のHYBRID W-ZERO3が凄く気になる。
esの経験上、生活的にスマートフォン必要かぁ?とか悩むけど、現状ほとんど選択肢がないってのもある。
一応色々とカタログ見たり店頭で触ってみたりしたけど、03のイルミキーは使いにくいし、アドエスは今更だし、ハニーとかバウムはガラじゃないし、LUはデザイン嫌いだし、9はカメラないし。
かろうじて340kなんだけど今とそんなに変わらなそうだしね。
なのでハイブリ一択みたいな。

専用プランも3G通信使わなければ今とほぼ変わらない事に気付き更に物欲が増す。
でも3Gもどんだけ早いのか気になるから絶対最初は遊んじゃうんだろうなー。で、請求来て後悔みたいな。その辺はiphoneユーザーに聞くか。
でもでもPHS電波入らない場所は3Gに切り替えれるのは便利だな。死角無しだぜ。
後は全体的にモサモサじゃないことを祈ろう。


よし。とりあえずモック触ってみて決めよ。
というかそれまでこの電話が持つのかという。



拍手[0回]

ドトール初め

おちつくー。

とっても斬新なアイデア浮かんでみたりなんかして。

となりの高校生たちが河童について熱く語ってますよ。

拍手[0回]