忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どこにもない

ヤバい。

今週のジャンプ読めてない。

どこにもない。

こち亀最終回だから売れてるのか。

ヤバい。

拍手[2回]

PR

とりきむ

日の出の鶏キムチガッツ麺。

汁なし系にキムチはやっぱり合う。

濃いけど美味い。


拍手[2回]

雨増し

すた丼は雨の日は肉ましが無料でできます。

初めてだったけど、普通でもそれなりなのに凄い量。

でも、七味と大蒜をかなり投入したら余裕でした。


拍手[2回]

初心

今日はDarwinにRayflowerを見に行ってきました!

なんというかもう、皆様それぞれの存在感がすごい。
プロです。ショーです。当たり前か。
演奏力の高さは勿論なんですが、その場その場の立ち振る舞いやMCの充実度と、ライブとはこうあるもの、ということを感じた2時間でした。

個人的には、Yukiさんのプレイを初めて拝見したのですが、出音が新鮮で、性格とか人柄がとても伝わってきました。今までにない不思議な感覚でしたね。

終演後はIKUOさんともお話させていただきました。
本当に有難うございました。

なんか肩の力が抜けたので、今週末のライブは新しい気持ちで臨みます!


拍手[1回]

ボスマルチ

初めて買ったマルチエフェクターを引っ張り出してきた。




BOSS ME-8。懐かしい。
マルチ好きなのは一貫して変わってないんだね。

今でも愛用者が多いのも頷ける、やっぱりクオリティの高い機材だと思う。
学生時代はずっと使ってたなあ。
で、最近は専らGT-1が欲しくてたまらない。
なので、頑張って使い道を考え中。

まずは学校用。こないだの発表会みたいな時にもあると便利だなーと。
年末まで使う機会なさそうだけど。

あとは、PODの代わりの宅録用途もありかなとか。

メリットは軽い小さい、電池駆動できて消費電力少ない、ペダル付いてる、フットスイッチの割当て変えられる。

あ、これだけ思い付くなら買うか(笑)

というか、DA-2とOD-1のモデリング入ってるってのが大半の理由。



拍手[1回]