忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3

二度目の味噌三礎。

今回は辛味噌で。

これもまた美味いです。
相変わらず華やかな見た目は健在で、特にモチモチでシコシコの麺が好きです。

ここはハズレなさそう。


拍手[2回]

PR

年度末

今日は来年度の面談。

そしてその後の話も。

なんだか実感わかないなあ。

なるようになるか。

まあ、あと二週間で今年度も終わりです。

今回は卒業ライブ出ます。

またボカロを弾きますよ。

不思議なメンツで。

拍手[2回]

遂に3月

今週末3/6は遂にレコ発主催「三面六臂」です!
実に5年ぶり。
仙台Hookにて、最高のイベントにします!

そして、3/19は吉祥寺CRESCENDOで、その翌々日3/21に大阪公演が決まりました。
先月行けなかった西九条BRANDNEWです。
こちらも宜しくお願いします!

拍手[2回]

始まりの場所

本日をもってSTUDIO BIGBOSSの営業終了。

僕は授業でもうちょっとだけ使わせてもらいますが、やっぱり寂しいものです。

初めてちゃんとしたライブをやったのがこのホールでした。

コピーバンドで、滅茶苦茶緊張したけど凄く楽しかったのは今でも覚えています。

MIで久し振りにホールに入った時、とても懐かしくて全然変わってなくて。

最後にまたお世話になれて、見届けられて良かったです。

本当にお疲れ様でした。


拍手[3回]

10周年ベストテン【拉麺編】

ベストテン最後は拉麺編!

味だけではなく、サイドメニューや店の雰囲気などの総合評価です。


第10位

暫く言ってないけど、たまに食べたくなるは相変わらず。
ジャンク系では一番。

第9位
麺八
国分町界隈で味噌といえばここ。

第8位
渡辺
とにかく太麺が美味しかった。

第7位
恵比寿
ここも麺がほんとに美味しい。
海老味玉も斬新で良い。

第6位
杉のや
鯛だし最高。
茶漬けはまだ食べれてないので次こそは。

第5位
橋本ヒロシ
もうなくなってしまったけど、つけ麺ではトップでした。
ライスボールも恋しい。

第4位
一二三
油そばならここ。
もっちり熱々の麺はW盛りでも余裕でいける。
選べるトッピングもいいけど、どろ唐辛子の相性抜群。


第3位
嘉一
鶏中華。
とにかく鶏に拘ったスープが絶品。
鶏皮や鶏飯も付けるべき。
昼間しかやってないのが難点。


第2位
長町ラーメン
何度も言ってるけど、全てのバランスがとれたラーメン。
更に餃子が神がかってます。



第1位
中倉味よし
ここも暫く行けてないけど、やっぱり譲れない1位です。



7年前に考えたランキングから変わらない店もあれば新しく入ってきた店もあって、うまい具合に味毎に其々ランクインしてますね。

さて、五回に分けて色んなベストテンを発表してきましたがいかがだったでしょうか。
完全に自己満です。
有難う御座いました。

拍手[3回]