忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

橋本ヒロシ

って名前のつけ麺屋に行ってきました。

石焼きつけ麺並。



石焼きだけあって最後まで熱々。
スープは濃厚なんだけど、後から柚子の風味が効いてきてくどくない。これは美味い。
つけ麺は濃くてとか、温くなるのが、とかいう方にもオススメです。

個人的に今まで食べたつけ麺では一番かもしれないくらいヒットでした。
もっと食べたかったので次は辛味の中にしよう。

拍手[0回]

PR

約三年半ぶり

くろく。

味玉とりそば。

かなり評判がわかれる店ですが、暫く来ないうちに色々変わったようです。

今回は美味しくいただけました(笑)

拍手[0回]

ラーメン初め

2011年は柳家のキムチ納豆でした。

前より納豆感が薄くなった気もしますが、馴れたからかな。
まあ独特の風味もキムチとの相性も健在です。

今年もラーメン食べまくります!

拍手[0回]

塩つけ気をつけて

viviのめん家竹治郎。
前までジンギスカンのお店だったところに夏くらいにオープンしてました。

味玉つけ麺塩の大盛りご注文。

2種類のチャーシュー、弾力のある自家製麺はいいかんじなんだけど、湯切りもうちょいちゃんとしてほしい。
最後の方麺びちゃびちゃでしたよ。
それもあってつけダレも冷めるし、薄くなるし。
たまたまなのかわからんけど余り印象は良くないかな。

あ、味玉は不思議な味でした。

拍手[0回]

うぉーかー

ラーメンWalker宮城版買っちゃった!

行ったことないお店ばかりでヤバいです。
それだけ最近増えてるってことですよね。

地図も見やすくていいかんじだし、iPhoneアプリも出るみたい。

次は何処に行くかな!うおー!!

拍手[0回]