ひっぱりましたが、遂に本日はトップ3の発表です。
早速いきます。
第3位
与那原家 【沖縄そば】
ラーメンじゃない!
でも沖縄そばがこんなに美味しいなんて思ってもみませんでしたよ。
ソーキも美味いし、つけ麺も美味い。
どれ頼んでもハズレはないですよ。
店員の対応も気持ちいい。
第2位
こうしゅう 【ニラなんばん】
ニラなんばんを食べるならここしかない。
比較的リーズナブルなのに大盛も無料。そして、やっぱり最大の売りは特性ニラと特性キムチ。
別に付いてくるので、好みで入れる量を変えられるのがポイント。
これが本当辛いんだけど美味しくて。麺を食べ終わった後も更に投入してスープを飲むのが私流。
お出掛け前は注意です。
さあ、残すところあとひとつ。
ベタ過ぎる感はありますが、やはりここは不動の一位でした。
いきますよ。
KIMLOG三周年記念。
KIMLOGが選ぶ、栄えあるキングオブラーメン!
第1位
あっじよーし!なっかくぅーらぁぁほんってーーーん!!
味よし中倉本店 【味噌】
はい。もうここしかないですよ。
味よしは近所に支店があって、小さい時から大好きでよく家族で行ってたんですよね。
あのレンゲに乗った辛味噌の深ーい味わいがたまらないです。
まず溶かさないで一口。ちょっと溶かしてスープを一口。ほあ~。
半分溶かして麺をすすって。はあ~ん。
全部溶かしてスープ、麺、具。完璧。パーフェクト。まさにネプチューンキング。否、ラーメンキング。
スープは勿論、弾力ある麺、とろけるチャーシュー、香る青海苔と葱。全て最高です。
ああ食べたくなってきた。
今から行くかな。
てな感じで三年間のラーメン総まとめ如何でしたでしょうか。
私の独断と偏見で選んだランキングでしたが、ラーメンの良し悪しなんて音楽と一緒で個人の好みですから。
少しでも皆様のお役にたてれば幸いです。
そして、あーラーメン食べたくなってきたって思ってくれればしてやったりです。