さて第三回絵心コンテスト。
注目の第一戦目は簡単な所からという事で「目玉親父」
これはもう誰でも書けます。流石の守屋画伯もそこそこ書けてます。
まだ序の口の二戦目「バイキンマン」
ここで巨匠早速飛ばしてきました。
このバイキンマンムカつくわー。
まじでアンパンチしたくなる気持ちがわかります。流石です。
しかも二人同じポーズ。
ばんばん行きます。
「ガチャピン」「キテレツ」
同じポーズを指摘したせいか、ガチャピンは片手だけ下がりました。
そしてキテレツはカッパ。
中盤から難易度が上がります「妖精」
これはもうイメージですからね、人によって異なるとは思うんですよ。
でもね、みんな共通だったのは羽と可愛いらしさ。
だいたいは女の子か丸っこいキャラでしたよ。そうだよね。そうだよね。妖精ってそうだよね。
しかーし、巨匠はそんな当たり前を覆します。
気持ち悪い。
そしてポーズ戻った。
更に羽も同じ向きです。
僕は巨匠がボソッと言った言葉を聞き逃しませんでしたよ。
「妖精ってケンタウロスみたいな…」
たしかに!!
てか、これサタンクロスでしょ。
こんな感じで今回も守屋画伯の独壇場かと思われた絵心ですが、ここにきてそれを脅かす新入り佐々木が。
ちょっと佐々木画伯の画も紹介しよう。
「バイキンマン」と「仮面ライダー」
こえぇぇぇ!
バイキンマン、フォーク持ってるよぉぉ!!
しかもここもポーズ同じ。
レベルの高い人は、同じポーズで行くのが流儀なんですね。
同じ形でいかに魅せるか。うん。勉強になります。
でもね、でもね。それでもやっぱりグランプリは巨匠でした。
佐々木も惜しかったけど、まだまだ青いです。
匠の技には到底敵わない。というか、もう次元が違うんじゃないですかね。
それではそろそろグランプリの発表いきますか。
だららら~。
2008年11月第三回絵心コンテスト最優秀作品賞
守屋画伯で
「美少女戦士セーラームーン」です。
やっぱり同じポーズ!!!!
まずね、女じゃない。
絶対、少女に人気でないよこの戦士。
つーかこれ、どこの部族。
もひとつ僕ら凡人に理解できない疑問。
両手に持っているのは武器なのか??
あっ!
ツインテール!!
セーラームーンのトレードマークといえばツインテールだもんね。
ガッチリ握ってるよぉぉ!!
さてさて、ツッコミどころは探せばキリがないので、この辺で。
如何だったでしょうか第三回。
今回も歴史に残る名勝負の数々でした。
勿論ノンフィクションですよ。
その上、守屋画伯はノンアルコールです。
もうここまできたら、巨匠にこれを描いてほしいなんてリクエストなんかもお待ちしております。
世界にひとつしかない貴方の為だけの画をプレゼント!
宛先は当ブログ、コメント欄にて随時受付中!!
彼はこれからも皆の期待を背負って画を続けて行くかと思います。
応援宜しくお願い致します。
ありがとう、守屋画伯。