外付けのハードディスクを買った。
ヨドバシ行ったら前に見た時より二千円くらい高くなってたので、結局ギフト券あったからAmazonで購入。
これデカいファイルは移すの結構時間かかるんだね、やっぱ。あとなにげに振動がうるさい。
とりあえず何でもかんでも今使わなそうなデータやソフトを放り込んで。
もう既に物置状態。
バックアップ用な訳じゃないから移し終えたらPCの方は消すんだけど。
もしこいつがおかしくなったらどうしようとか考えると「消えちゃってもそんなに痛くないもの」ばっかになっちゃう。
でもそれって極論「必要じゃないもの」な訳で。これから使う機会もあるかわかんない。
そう考えると使わないのに無駄なもんばっか入ってだよね。
ほんと俺の部屋と一緒。
きっと、部屋綺麗な人はPCの中も綺麗なんだろうなと思う。
性格なんですかねぇ。
誰か有能な学者さんいたらこれについて説いて下さい。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/14590b923638ccaedce05637e8d4928e/1165431741?w=112&h=150)