忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新ガジェ

はい、という訳でちょっと前にdocomo冬モデルをゲットしたんです。

今回はARROWS NX F-01Fでございます。

まさか富士通機を使う日が来るとは思ってもいませんでした。

今期は全部スナドラ800が載ってて動作はどれも快適なので、持ちやすさとか他のスペックで選びました。


良いところ

まずはやっぱりバッテリー持ち。
これは素晴らしい。
スリープ中はまあ普通だけど、使用中の持ちが凄く良い印象。
三日間を謳うだけあります。

個人的に初のフルHD。
流石に精細。惚れ惚れ。

フルセグ。
テレビ見ないけどこれは感動した。
ちょっとは見てもいい気がしてくる。

指紋センサー。
今までは面倒だからロックかけてなかったんだけど、後ろのボタンでスリープ復帰からすぐ解除できるのがとても便利。

辞書。
ブラウザからすぐ調べられるから何気に快適。無くても困らないけど、あると助かる。

カメラ。
あまり評判良くないんだけど、自分には十分綺麗に撮れるかな。

デフォのランチャーが使いやすい。
swipepad要らなくなった。

最後にサイズ。
幅は前機種SH-02Eよりあるのに薄いから持ちやすくなった。


悪いところ

フルセグが外付けアンテナを付けないとほぼ見れない。
クレードルがない。
ストレージが32G。

この3点は夏モデルから退化してる部分。コスト下げたからかな。

white magicディスプレイは省電力に貢献してるんだろけど、若干青く感じる。

あと、ツルテカだから指紋目立つ。


こんなところかな。
トータル的に更に使い易くなってるので、またしばらくメインで使い続けられそうな機種です。
もうちょっとちゃんと設定したらまだまだ向上しそうな伸びしろもあるしね。

というか、もうスペックも来るところまで来た感があるので来年はどう進化するのか楽しみです。


拍手[1回]

PR