今日はdocomoの春モデル発表会!
いやー、Xperia Z推しが凄まじい。
確かにとても魅力的です。
カッコいいし、Exmor RSは羨ましい。
遂にdocomo端末にもフルHD載ってきましたけど、どれくらいバッテリー持つのか見物ですね。
あ、今回はIGZO搭載機は無しでした。
ぺリタブも中々素敵。
500g切ったのは凄いね。早く持ってみたいな。
ELUGA Xもスペックは頑張ってる。
何気に5インチでは一番幅狭い。
パナは昨夏モデルから評価上がってきてるので化けるかもね。
ハードキーはいいんだけどちょっとダサい。
OPTIMUS G PRO。何故防水じゃなくなった。
見た目がギャラみたいだし。
バッテリー、3000mAhは頭ひとつ出てますね。
MEDIAS Wは特殊過ぎ。
去年展示あった時から興味津々だったので触ってはみたいけど、こりゃ駄目そうだ。
やっぱり二画面は真ん中のベゼルどうするかが肝になってくると思う。
ソニタブPの二の舞になりそうな予感。
あとはまあ特筆すべき端末はないかな。
今回はぺリアZしか売れないでしょうね。他が可哀想。
ZETA買ってなかったらこれにしてたかな。
唯一、ぺリタブは触って良さげだったら欲しいかも。
でも来月Galaxy Note8.0の発表があるみたいなので暫く我慢。
夏モデルでS4と一緒に出してくれないかな。今回サムスンも7インチもなかったし。
最悪、10でもいいのよー。
というか、どんどんデカくなるスマホどうなのよ。
6インチモデルもちょこちょこ開発されてきてるし。
話すより、見る書くがメインになってきてますよね。
携帯電話って言葉もどんどん薄くなってきてる気がする。
個人的にはスマホは4.5前後、タブは7~8がベストかな。
さあ、明後日はau。
INFOBAR以外に春モデル出るんでしょうか。。