忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

考えさせられた

バンテージポイントとプレステージを見ました。


バンテージポイントは繰り返しが多くて途中で緊迫感が薄れる。
あとイマイチ存在意義を感じられなかったキャストがいたのと、ラストがちょっと悪い意味で衝撃的。
全体的にもっと各々の背景がちゃんと組み込まれてれば良かったと思うな。まああの時間内では無理なんだろうけど。


プレステージは中々面白かったけど、もう手品の域越えてるから好き嫌いは分かれるだろうね。個人的にはそこは重要じゃない気がするのでアリかと。
というのも、ミステリーサスペンスというよりは人間ドラマというか、欲望、人生、考え方、葛藤、矛盾。人間心理。そっちの比重が大きいと思う。シックスセンスみたいな。
難しいから二回見れば色々と納得しそうだし、楽しめそう。


何でも表があって、裏がある。裏では必ず何かが犠牲になってる。
でも見る者はそんな影は知らないし、知りたくもない。知ってしまったらもう「それ」じゃなくなるから。
本人すら気付かないかもしれないし、気付いても何も変わらないかもしれない。
それが人間だと思う。

拍手[0回]

PR