忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

邦画

最近見たサスペンス、ミステリー系映画。


約三十の嘘
キャストが豪華で、各々個性的で分かりやすい。
考えさせられる映画。まあ普通に面白い。
やっぱ正直が良いと思うよ。


Wiz/Out
凄い実験的なのはわかるんだけど、ふたつのストーリーがどちらも中途半端。
現実と虚構のリンクが曖昧というか、あまりシンクロしてないからだと思う。
最初とか中間とかちょっと長くて疲れる。
でも音楽とか映像とかWebとの連動とか新しい部分はやっぱりあるから、主人公達くらいの年代で東京に住んでて、映画館で見たらかなり印象違うんだろうな。
なんか、すばらしきこのせかいと妙に重なった。


キサラギ
これはオモロイ。
密室で五人の人間の会話だけなのにここまで持っていく脚本が素晴らしく、テンポ良く、時おり挟む笑いもいいクッションになって一気に見れます。
最初から伏線張りまくりで、どんどん場面が変わって、そういうことか!?ってなるんだけど、またひっくり返って。最後どうなるんだ!?ってどんどん引き込まれる。
最後の最後で全員がキサラギに絡んだ時は素直に感心してしまいました。ほんと良く練られてるなあ。
人の死の真相究明をあくまでも暗くせず、ああいうオチにしたのは良かったと思う。
そしてそれが一つの考えでしかないってのもニクい。
この映画はかなりおすすめです。

拍手[0回]

PR