今年は夏前くらいに機材一新計画を立てまして、この半年でぼちぼち揃ってきました。
まず、やっぱり四年ぶりのニューヘッドが一番のお買い物。
CARVINのLEGACY3です。
かなり、特殊なタイプのアンプなので、まだまだ試行錯誤中ではありますが、一味違った独特の音色を目指して今後もメインで弾き倒します。
エフェクター群は、LINE6のM9と、スイッチレスのCRYBABYと、RAVISH SITAR。
個人的にはどれも必要不可欠なエフェクター達です。
そういえば、M9はなんとかLEGACY3のコントロール出来るまでに使えるようになりました(笑)
まだ直列なので、来年はちゃんとループに入れようと思ってます。
あとはパワーサプライのAC/DC-1。
重いけど、アダプター指せるし、重宝してます。
部屋用にも欲しいくらい。
それとギター周りじゃないけど、WAVE DRUM ORIENTALとSM57も入手しましたね。
配信曲の「BARDO THODOL」で鳴ってるパーカッションはWAVE
DRUMで、やっぱり生で叩けると、ダイナミクスやニュアンスが付けやすくて人間味が出ます。
うん、本当にこんなに機材買った年は今までないです。珍しい。
来年はWHAMMY5とボグナーペダルも欲しいところ。
と、その前にボードをちゃんと固定しなきゃです。