今日から第2ターム!
一年生はこの辺りからが色々な分かれ目になると思います。
学校が合わないと思う子もいれば、夏休みで沢山頑張った子もいて、変化も差もどんどん大きくなっていく時期。
二年生はもう半年くらいしかない訳だから、やれることはどんどんチャレンジして悔いの残らない学生生活を送ってほしいなあ。
自分の学生時代を振り返ってみても、やっぱり専門学校って、最終的には本人次第なんですよね。
基本だったり、効率だったりは教えてもらえても、価値観なんて人其々だし、楽器にしても作曲にしても正解なんてないから。
ちゃんと目標持ってやる気のあるやつは吸収も早いし、自らどんどん進んでいく。
才能とかセンスとかあるのは重々承知してるけど、この時点でそれが分かるやつなんて稀だし、それって努力した後についてくるものだと思うのです。
努力できる「時間」はどんどん少なくなっていきますからね。
とまあ、大きなことを言ってしまいましたが、自分的にもっと頑張らないと、と反省して考えさせられた1日なのでした。
もっともっと上手くならないとなあ。