という訳で、日曜はママチャリレースに参加してきました。
チームで一周3kmくらいのコースを交代しながら4時間走りきる、という競技です。
毎年色んなとこで開催されてるみたいですよ。
前日のライブ疲れも余り回復できぬまま、朝7時に現地入り。
準備や試走、開会式の後、お昼位からのスタートとなりました。
最初は、マリオカートみたいなコースに大興奮でしたが、予想以上の高低差に一周走り終わる頃には余裕なんて全くなし。
うちは8人いたのでローテーション決めてって感じでした。
初っ端からエース武田が転倒したり、守屋さんは監督みたいだったり、雄ちゃんがかなり速かったり、アナウンサーの喋りが下手糞だったり、隣のピットがガチのチームだったり。
結果は34周で、82チーム中47位と記念出場のわりには中々の検討だと思います。
後半はコツも掴めたので、次また出場するとしたら、もうちょっといい自転車使って、更に好成績を出せる気がします。
終ってみたら4時間もわりとあっという間で、本気でスポーツ?に取り組んだのも高校以来とかだったので、久々に運動ってものを実感しましたね(笑)
で、帰りは一の坊で温泉入ってまったりして、眠気と戦いながら帰宅しました。
飲みの席で、ほぼ勢いとノリで企画した大会出場だったのに、こんなに人数も集まるとは思ってなかったし、こんなに刺激的で、有意義な参加になるとは正直思ってませんでした。
半分本気で来年もまた出たいです(笑)
変速付きのママチャリ買おうかな。