忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

絶望学園

428に引き続き、これまたずっとプレイしたかったダンガンロンパがiOSに移植されたのでコツコツやってみました。


所謂、クローズドサークルのミステリーもので、校内に閉じ込められた15人の高校生がバトルロワイヤル的なお話。

誰かを殺して、誰にもバレなければ犯人は開放、バレた場合は処刑。
逆に犯人以外は犯人を指摘出来なければ全員処刑。
というルールの元、章仕立てで、どんどん殺人事件が起きていき、どんどん仲間が減って行きます。


という、残酷だったり暗い内容なのに、随所に挟まれるパロディ要素と個性豊かななキャラクター達のおかげで、全体的にポップな印象を受けるのは不思議。

特に大山のぶ代が喋るモノクマは憎らしいのにとっても可愛い。
ドラえもんが「早く殺し合っちゃいなよ!」とか「絶望だね~」とか言っちゃいますから。
他のキャラクターも其々、超高校級の~という住み分けがあり立っていて、次は誰が死ぬんだろうとか、こいつが黒幕なんじゃとか、かなり入り込めました。


ただ、メインの学級裁判パートはフルボイスでスピード感もありますが、アクション要素のゲーム性を入れた為、水を差される感があり、議論以外のミニゲーム的な推理はなくても良かった気がします。
それくらい、人数も減ってきた中盤あたりからのストーリーの盛り上がりが秀逸でした。


全体的にかなり大味の作品ですが、ジャンル含め、最後の最後まで徹底したコンセプトのある斬新なゲームだと思います。

個人的には、ヒロインだと思い込んでいた女の子がいきなりお亡くなりになったのをはじめ、見事にミスリードに嵌ったりと、至るところで裏切られっぱなしのダンガンロンパでした。


拍手[0回]

Fit

色々あって、車が新しくなりました!!

機材も余裕持って積めそうかな。




拍手[0回]

9月です

今年もあっという間に夏が終ってしまいました。

毎年の事、あまり夏らしいことは出来てませんが、先月頑張った分、今月は時間作って、遊んだり買い物したり美味しいモノ食べたり、色々贅沢しようと思います(笑)

やっぱ、秋が一番ですよ。

拍手[0回]

Android新製品

国内外問わず、また色々と発表されましたね。

取り敢えずXperiaはどんどん種類増えるし、ソニタブ2もXperiaブランドになっちゃうしで。
まあ、今更Tegra3はないかなー。

で、ワクワクだったGaraxy NoteⅡの正式発表もあり。
殆どリーク通りで、解像度不満の声多数ですが、個人的には16:10にそこまで拘りはないので、そこよりは5.3のままでいいからもうちょいベゼル削って小さくしてほしかったかなあ。
幅2mm減ってはいるけど。
でもスペックは流石だし、バッテリーアップも素直に嬉しいよね。
今回も来春くらいにはdocomoで出るかなあ。
というか、まずは10.1を冬モデルでお願いします。
あと現行NoteのICSも早く来い。

そんでもって、docomo突然の秋モデル発表。
iPhone5発表の先手をって魂胆なのかねー。
純粋にMEDIAS Tabの重量は凄いけど、まあ格好悪い。
ギャラタブ7.7も一年遅れかよって感じだけど、7インチ持ってないから機会があったら欲しいかな。
ファーウェイも遂に参入で、今後が楽しみ。

そんな中にまさかの大穴、LG。
いきなりOptimus Gキタコレ。
スナドラのクアッドにメモリ2Gで、2000超えのバッテリーなんて世界でもほぼ最高スペックだよ。やるなdocomo。
ガラスマ全部入りだけど、見た目が超絶シンプルだしLGだから、きっと日本では売れないと思うけど、個人的には最高に欲しい製品が来ました。
メインこれにしようかなー。

拍手[0回]