忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トイレッツ

便器に取り付けられたスピードセンサーが、速度・量を計測することで進行する。ゲームは全5種類用意されており、先行テストでは「溜めろ!小便小僧」と「鼻から牛乳」の2ゲームが楽しめる。





セガ馬鹿だなあ(笑)

でもやりたい。仙台の居酒屋にも設置されるかなー。

拍手[0回]

PR

追伸

タブレットでゲームをやってみた!



ソニタブはプレイステーションなんちゃらに対応してるので、初代PSのゲームが遊べます。
しかし、基本的にそのままの移植なので、現代のディスプレイで見ると解像度が違い過ぎてガックガクです。
ちょっとやる気削がれます。

プリインのみんなのGOLF2を少しやってみましたが、今更感があります。
ストアのソフトラインナップが充実してくるまでは様子見ですかね。
ポリスノーツとMOONとFF7とジョジョ出ないかな。

拍手[0回]

肉、といっても今回はキン肉マンの話ではない。

そういえば生活変わってから、肉を食べる機会が極端に減ったなー、とか思ってスーパーで豚バラとキャベツを買ってきた。

せっかくなので千切りもしてみる。

うん、まだできるらしい。

タレとみりんで肉を焼く。

盛り付けも似せたら、なんだかとても懐かしくなった。

ただ、もう一人分のまかない。

拍手[0回]