忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイリッシュパブ

駅裏のTHE HA'PENNY BRIDGEへ。






今回飲んだビールはベルギーのSTELLA  ARTOIS(ステラアルトア)。





こいつかなり好き。
香りも良いし、爽やかでビール特有のコクとキレ。
ショワって感じはやっぱ大事ですよ。



お次はドイツのHefeweiss(ヘーフェヴァイツ)。





少し濁った黄金色で、なんとも言えないフルーティな味わい。
女の子に人気ありそうだし、ビール苦手な人でも飲めるね、きっと。こんなビールあるんだって驚くと思う。



そして〆はアイリッシュコーヒー





ウィスキーベースのホットカクテルらしい。

これは暖まるわ。この時期にはベストな選択だな。
甘くもなく、苦くもなく、きつくもない。程よいアルコールがなんとも言えなく気持ちいい。


あとね、シェパーズパイっての食べたんだけど、これがまた美味い。
挽肉とポテトをオーブンで焼いたもので、赤ワインが染み渡った風味豊かな挽肉と、クリーミーなポテトとの相性抜群。
更にアツアツときたら、ビールに合わない訳がない。



ドイツビールと言えばギネスが有名だけど、それは勿論、他にも沢山美味いビールありますね。
ビールは奥が深いな。うん。
ちょっとだけ贅沢したクリスマスでした。

拍手[0回]

PR

デジャヴ

今日はLUNA SEA。


7年振りの彼らはどんなだろう。わくわく。

セトリはどんなだろう。どきどき。

またこみ上げそう。むきむき。




ま、行けないんだけどさ。




ああ、やっぱり無理してでも行くべきだったかな、なんて後悔してみたり。


行く皆さん楽しんできてね!レポ楽しみにしてます!

ちなみに陰陽座も今日が千秋楽!!

拍手[0回]

ベース

ちょっとでも暇さえあればベースをブリブリ練習中。


まだまだベースは初心者なので、思い通りの音が出ない。
ミュートも難しい。
一曲弾くだけでギターの三倍くらい疲れる。

ベースは倍音過多で、単音楽器なのでちゃんと弾かないと音が濁りまくるんです。
よくギタリストはベースも弾けると思われがちですが、全く違う楽器なのですよ。
ポジションは一緒なんですけどね。
ギター感覚でプレイするとエラいことになります。

基本的にアバウトだし、落ち着きない僕はベースは不向きな気がしなくもない。


でも練習。だってベースは楽しい。
目標は指弾きウォーキングと、なんちゃってスラップ。

とか言っておきながら、実際ベースはchaosからの借り物なので、自分のは無い。痛い。


拍手[0回]

DMC

デトロイトメタルシティ。読んだ。

ベタだけど面白い。

思わず、そうそうそうなんだよ。って共感する部分がちらほら。

集めようと思う。


拍手[0回]

あの頃に戻ったみたいに

昨日はほぼ半日くらい飲んで騒いで。
朝帰宅。もち、だるい。


面白いくらい皆変わってなかった。


なんだかんだで6人集まったんだけど、よく考えたらみんなで働いた期間て半年もないんだよな。
すごいな。
でもかなり濃い半年だった。凄まじく忙しい店だったから一丸となって頑張ってたもん。青春だわ。


今度はいつになるかわからないけど、数年後また集まった時も相変わらずな皆であってほしい。

拍手[0回]