忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Whammy

新調。

今まで3、4と使ってきて今度はDTにしました。
学校でもコロコロチューニングを変えないといけない時があるので、面倒くさがりの僕はWhammyで済ましてやろうと思いたった訳です。
まあ、それだけの理由でもないですが。

当初は最新の5の予定で、コードモードも中々良い感じだったんですが、試奏してたら半音のシフトがないことに気付き唖然。
価格面でもサイズ面でも5の方がいいんですけどね。
一番使う半音下げが出来ないのは痛いので、結局シフトチェンジが別セクションのDTにしました。


音はまあWhammy独特のあの音になります。
トゥルーバイパスになったみたいですが、そこまでバイパス音が4から変わったかと言われると謎。
まだ大きい音で鳴らしてないので、それで変化あるかもしれないですけど、あまり期待はしないでおきます。
でもピッチの変化は更に滑らかになった気がします。

で、ウリのドロップチューンですが、やはりどうしても音の変化はありますね。
歪みが多いとかなりデジタル臭いです。
でもまあ、一音くらいなら全然許容範囲ですかね。
モメンタリースイッチが面白いのでかなりトリッキーなことも出来そうです。


今後メインで使う予定ですが、問題は案の定、ボードに入らなかったこと(笑)



拍手[1回]

PR