201007/29 人様の楽曲 日常 2 最近ちょっとした縁あって、ある方のギターを弾いたのですが、よくよく考えてみると自分の曲じゃないギターを弾くのはかなり久しぶりでした。あ、コピーじゃなくてね。人様の楽曲を時にはアレンジしながら弾く訳なんですが、特にキーボーディストさんの作る曲はギタリストの作る曲と全然違うからとても勉強になります。キーもコード進行も新鮮で、仮ギターのアレンジにも僕に無いものが沢山あって、非常に良い経験をさせていただきました。これを今後活かせれば、また更にレベルアップできるのではないかと思っています。ひとまず無事終わって良かったです。仕上がり楽しみだなー。 [0回]PR
201007/28 音楽と私ー高校生時代後編ー 音楽と私 0 初めてプロミュージシャンのコンサートを見に行ったのが三年生の時でした。 友達に誘われ、JUDY AND MARYのライブ。 楽しい。というよりはなにもかもが新鮮で、とにかく、ライブって凄い。 爆音、歓声、会場全体のエネルギーに只々圧倒されました。 それもあってか、この頃からたまに地元のライブハウスに足を運んで、友達のバンドなどを見たりする様になりました。 当時は今と違って、ライブハウスは数件しかなく、チケットや料金も自分らでっていうハコも多かったですね。 一方私は、まだ自分にはバンドなんて早過ぎる、と勝手に思い込んで独りで練習に励む日々でした。 非常に勿体ないことしてたと思います。 余談ですが、もしこれを見てるギターキッズがいるならば、早くバンドを組むべきです。その方が確実に上手くなりますよ。一人で練習より遥かに楽しいですし。 そんな折、志望大学に落ちた私はちょっと音楽を学んでみようかなくらいの軽い気持ちで専門学校に入学することとなります。 しかし、この選択が自分の人生を大きく変える事になるとはまだ知る由もありません。 [1回]
201007/27 昨日の雨 日常 2 僕自身はドトールでお茶してたので全く被害被らなかったのですが。よくよく考えたら部屋の窓開けっぱだ窓の近くにCDやら漫画が重ねてあったので悲惨です。まあ帰った頃にはほぼ乾いてましたが。昔「燃える!お兄さん」6巻をカビさせたことを思い出しました。とりあえず機材とパソコンが無事で良かったです。 [0回]
201007/25 満喫 ASRA 2 米沢ライブ無事終了! いつも遠征はカツカツなので昨日は初めて遠征地を堪能しました。 牛串食べたり、おとぎ通りを散歩したり、iPad欲しくなったり(笑)、帰りにラーメン食べたりとかなり充実です。 ライブはライブで初めてのハコで勉強にもなりましたし、良かったとこ悪かったとこ含め、今後に繋げていこうと思います。 皆々様、本当に有難うございました!! 次回は8/7七夕、夕涼みコンサート! 僕らの時間は短いですが、仙台のビッグイベントです。 勾当台でお待ちしております!宜しく!! [0回]