忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は

blankboxのレコ発にお邪魔してきました。
CDも無事ゲットです。
早く対バンしたいな。

今度の土日もライブハウスに出向くのでまたいろんな音楽に触れてきます。


あとは今週から作曲モードになります。
何だかんだで正月あまり進まなかったのでね。

拍手[0回]

PR

感無量

新年一発目無事終了!
本当に最高のイベントでした。

メインのクレコレさんのステージは純粋に一ファンとして見入ってしまいました。
是方さんの縦横無尽なギタープレイにトーク、石川さんのベーシストとしての役割とグルーヴの作り方、淳士さんのタイトなドラミングにダイナミクス。実に様々な事を学ばせていただきました。


終了後は打ち上げまで御一緒させていただき、為になる話から爆笑ネタまでいろんなお話を聞けました。
是方さん、淳士さんには気になってた機材の話とSIAMの話全部聞けるだけ聞いて、本当感無量です。


この機会を作っていたださいたennのスタッフの皆様、御来場下さった皆様、斎藤亮プロジェクトの御三方、そして是方さん、石川さん、淳士さん本当にどうも有り難うございました!
ASRAは今年も突っ走ります!
次回は来月初盛岡!!


因みに昨日代行デビューしました。

拍手[0回]

ライブ初め

2010年初ライブに、初プロミュージシャンのオープニングアクト!
という幸先良いスタートで今年もガツガツ行きますよー!

会場を温める事は勿論、かつennをASRAの世界に引きずり込む!
ようなライブをする!

頑張ります!!

拍手[0回]

寒いよ!

でも今からスタジオ!
そして明日はライブ!
うおおお。
裸の皆様ご苦労様です。

拍手[0回]

メタルライダー

デジタルオーディオプレーヤーを買い換えたいなとか思って調べてたらやっぱり今ってipod主流なんですね。みんな持ってるもんね。
あとはかろうじてSONYって感じか。まあ近頃は携帯で聴いてる人も多いんでしょうけど。
SONYはデザインがあまり好きじゃないのでやっぱりnanoかなあとか。

でも今使ってるのも壊れた訳じゃないから無駄な出費は控えたいしとか考えてたら名案が。
基本的に電化製品はヨドバシ派なので

ポイントを使わずに貯め続けてそれで購入。

いいね、いいね。いいアイデアだね。
問題はnano16Gの値段まで貯めるのにどんだけかかるんだよって話だ。
普通に10%還元だと18万円分家電買わなきゃだね。


と前置きはこのくらいにして。
近頃は自転車で聴くライト一体型プレーヤーなんかもあるそうで。



これちゃんと聴こえるもんなのかね。
街の騒音てかなりうるさいよ。音量上げても迷惑だし。何聴いてるかばれるのも嫌じゃない?
でもメタルかけてる人いたとしたらニヤッてなるね。きっと。

あ、なんかスラッシュなの聴きながらだと自転車早くこげそう(笑)
ドラマーはツーバスの練習にピッタリ!
なわけねーか。
自転車のスピードによって再生スピードが変わるとかどうだろう。一定のスピードを保たないとちゃんと聴けないっていう。で、信号で停まったりしたら勿論消音。自然とリズム感つくかもしんないね。
あともうこうなったらウーハー付き。チャリなのにズンズンしちゃうとか。おーいえー。


とか妄想は膨らみましたが大事な事忘れてた



自転車持ってないや。



暖かくなったらまた買うか考えるよ。

拍手[0回]