忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

AHURA MASTER -Marga-発売!!

遂に本日、ASRA 1st ALBUM 『AHURA MASTER -Marga-』発売です!!





震災もあり一時はどうなる事かと思いましたが、当初の予定より少しの延期ですみ、本当に様々な人に支えられて、なんとかこの日を迎えられました。
ASRAの世界観を凝縮した名刺代わりの作品です。
全国の色んなCDショップさんで取り扱っていただいておりますので、是非手にとって頂けると嬉しいです。

そして、リリースに伴って、ラジオ出演や雑誌掲載など続々と決まっておりますが、やっぱり今夏のツアーでライブを一緒に楽しんでいただければ本望です。



さて、というわけで今日はこの作品のポイントをおさらいします!


まず、その1!リミックス、リマスター

リミックス、リマスターとはなんぞやな方もいるかと思いますが、ミックスとマスタリングをし直す、という意味です。
そもそも、ミックスとマスタリングって何!?な方は調べましょう(笑)

話は戻って、楽曲としては昨年CD-Rでリリースしたものなのですが、今回の全国リリースにあたって一からミックスをし直した訳です。
その結果、大幅にバランスや音質が変わって更にパワーアップしております!


その2!追加収録

昨年コンピレーションアルバムに提供していた「INDRA」をこれまたリミックス、リマスターで収録。
そして「Rudra's Hell」を再録音にて収録。
前バージョンよりもアグレッシブになっております。しかもテンポもアップ(笑)
ライブでも映えるナンバー達なので、この2曲が加わった事でアルバム全体としての流れや緩急も一層引き立ちました。
まさに完全体!


その3!アートワーク

元々作品のテーマから三面の観音開き仕様のブックレットは変えたくなかったので、ページ数は一緒ですが、CD-R盤をベースに調整しております。
で、メインのジャケットですが、この一連の気持ち悪いジャケシリーズも今回でラスト(だと思う)なので、今までは写真モチーフでしたが、今回は全部絵ですよ。ほんともう気合入れて描きました。

もう満足、というかやりきった感があるので、次回からはその分の力と時間を別なところに回します(笑)
あと、CD盤面もとっても神々しい感じになってますし、写真も地味に変わってたりします。
あ、そうそう実はASRAロゴも今回から新しくなりました!



てな感じで、初めてASRAの音楽に触れる方には全力でオススメでき、CD-R盤を既にお持ちの方も、新鮮に聴ける事間違いなしの作品です!

宜しくお願いします!!

拍手[1回]

PR