アルバムのアートワークも無事校了!
あとは完成を待つのみです!
という訳で、今日はちょっとレコーディングの話をしよう。
今回は音質面の強化を図るべく、機材にもかなり投資しました。
ケーブル
マイクプリ
リアンプボックス
オーディオインターフェース
モニタースピーカー
LAVAのパッチケーブルとマイクプリISA ONEでハッキリとした高域を収音でき、Reamp JCRではベストテイクから好みの音を追求でき、fireface UCでは今まで以上の入力と出力のクオリティを確保し、レンジとバランスの上がったMSP5でミックス効率もアップ。
全て今回の録音では必要不可欠なものばかりですが、特にオーディオインターフェースの新調が効果絶大でした。
音も勿論、入出力の豊富さとルーティングの利便性は今後も役立ってくれそうです。
流石RME。
といった具合で、音質面でもかなりレベルアップした2ndフルアルバム「Maha Pari NIRVANA」です。
お楽しみに!
次はギター録りについても詳しく書きますね。