忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ギター編⑩「立つ」

ちょうど十回目の今回はこれまで覚えた事を踏まえ「立つ」というテーマでお送りしようと思います。



まずギターを立って弾く為には第四回で紹介したストラップが必要です。
ストラップの長さを調節し、ギター本体のストラップピンに取り付けます。
これで準備完了。
普通に右利きのギターでは左肩、左利きは右肩で支えます。


この時、問題になるのがやはり長さです。
当たり前ですが、長くすればする程立って持った時ギターが下方向に、要するに腕から遠くなります。


なので、始めたばかりの時は誰しもが

立つと座っている時と同じように弾けない。

という道を通ることと思います。
これは座って練習している時よりギターの位置が下になる為、左腕が届かなかったり、右腕が十分に振れなかったりするのが原因かと思われます。

解決方法は、やはりストラップを短くするのが妥当な所なのですが、なるべく立って練習するようにすれば、慣れで改善できる部分もあります。

更に、弾く姿勢に気を付けてみるといいと思います。
どうしても左手をちゃんと見なければという思考が、自然と猫背の原因になります。
意識してギターを体と水平に持ち、指板は前からではなく、上から確認するようしましょう。



さてでは、ベストなストラップの長さはあるのでしょうか?

これは、はっきり言ってあなた次第です。
多少弾き辛くても腰より下で構えたい。
好きなギタリストと同じ位置にしたい。
などなど、自分が持ちたいと思う高さで構いません。
行く行くはプレイスタイルによって上下する事もあるかとは思いますが、自分の格好良いと思う位置が決まれば、それに合わせたプレイも自然とできてくるものなのです。
前にも言いましたが、ギターは自由。どう弾こうが、どう持とうが。決まりなんてありません。
自分がやりたいようにやるのが一番だと思います。
あれこれ考える時間があるなら、それを練習する時間に当てた方が何倍も効率的です。
ギターの上達は、どれたけギターを愛し、触れているかなのです。



まだ講座としては一通りの基礎が終わった段階ですが、この時点でもどんなギターを弾きたいのか、どんな目標を目指すのかという、ギターに対するビジョンを明確に持つ事が大切なのだと私は思うのです。
そのアイデンティティーの確立こそが「立つ」ということなのです。


立つことが出来れば、あなたも立派なギタリスト。

拍手[0回]

PR