最近DVD借りて見た映画。
FLIGHT PLAN
内容はまあ普通だったけど、カメラワークとか演出がカッコいい。
最後どうなんだろうとハラハラしたけど、終わり方は意外と地味な印象。
大停電の夜に
なかなかアリかと思う。人生に一度くらいこんな奇跡的な夜があってもいいんじゃないかな。
でも登場人物が多い分各人のエピソードが浅めで、中途半端な気がする。
若者二人は別にいなくても良かったのでは。
で、タイトルの映画はこれ。
サマータイムマシンブルース
これは面白い。最初数分は伏線多めな展開で進むんだけど、後から理解する「なる程感」が爽快すぎる。
こういうノリも好きだし、過去、現在、未来の辻褄が完璧に合ってるとこがすごい。
深く考えると頭こんがらがってくるけど、ストーリー中である程度説明されてるから分かりやすいのも好感が持てる。
思わず二回見たくなるね。
タイムトラベルものが好きな方には是非一度見てほしい。オススメです。