忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

衝動変え

携帯を機種変した。僕の場合あくまでもPHSだが。
機種は念願のW-ZERO3【es】。


これはもう電話じゃないね。電話機能が付いてるPDA。ちっちゃいパソコンだと思った方が良い。
はっきり言って普通に携帯として使う人には全くおすすめできない代物。
ブラウジングとメールがメインでWINDOWS MOBILEを使いこなせないと話にならない。
自分で必要なソフトなりをインストールしたりしてカスタマイズしつつ、普通と違う操作にも慣れないといけない。初期仕様だとかなり使い勝手が悪い印象。
そしてやはりデカい、重い。冬場はポケットに入るからいいけど、夏はバックとか持ち歩かないといけないかなぁ。


細かい特徴はですね。
まずやはり液晶。2.8インチのVGA。携帯で一般的なQVGA液晶に比べるとかなり綺麗で高密度。これは本当ネットでは大助かりで、タッチパネルなので付属のスタイラスペンでの操作もできる。横持ちで使うとDSやってるみたいです。
インターネットエクスプローラーもなかなか起動が早く、Operaなら勿論タブ切替も可能。プログラムを常駐する事もできるのでメディアプレイヤーで音楽を聞きながら文書作成やネット観覧なんてのもお手の物。
パソコンのメールアカウントも使えるし、名刺リーダーも便利。キーボードも個人的には思ったより使いにくくなかったけど手が大きい人には向いてないかな。ATOKはサクサクだけど若干バカ。
音声はかなりクリアだけど、メールの送受信は遅め。これはW-SIMが関係するのか本体の仕様かは謎。


まあこんなかんじでまた一歩マニアックな道に足を踏み入れてしまいました。
なので、前機種京ぽん2で撮った写真はこれで最後になります。esでesは撮れませんから。



     

拍手[0回]

PR