200610/19 風 日常 2 胃の調子も良くなってきたのでこんな物食べてみた。 きな粉もち好き。最中好き。もなかアイスも好き。 それに加え昔コンビニで売ってたきな粉もちチョコが大好きだった。 これは不味いはずがない!と思い一目惚れして買ってみた。 のですが特に美味しくはなかったです。なんか微妙なの。 何がいけないんだろう?チョコはうまかったのに。きな粉もちの割合が低いからだろうか。 ちゃっかりパッケージに「風」って書いてある点は潔いけど。 たしかに「風」ってかんじだったし。 フゥ~。 [0回]PR
200610/18 もうちょっとだけ頑張っておくれ 日常 0 パソコンのメモリを増設してみた。 か、快適…!! こんなに違うもんなんだね。今までが少な過ぎたんだろうけど。もっと早くやっておけば良かったよ。 そもそもさ、そろそろ音楽用とグラフィック用に新しいパソコン買おうか迷ってたんです。 んでも色々揃える事を考えると金銭的に余裕がないので、とりあえず今使ってるノートでしばらく様子みることにしたの。限界は近いけど。騙し騙しね。 ニューPCは来年になるだろうなあ。それまで自作も検討してみようと思います。 [0回]
200610/17 初体験 日常 3 実は昨日から胃が痛い。昨日は今までに感じた事のない痛みで目が覚めたんだ。午前中様子を見ていたが治まる気配がないので病院へ。一応注射を射たれストレスじゃないかとの事。薬を飲んだらぼちぼち回復してきたので迷わず遊びに行く。ビールはちょっと控えてみた。しかし今日もまだ痛い。普通の腹痛みたいに波があって、こうなんつーか締め付けられる感じ。これ大丈夫なんだろうか。胃の不調って初めてだから心配。↓これも胃には良くないよな。 [0回]
200610/16 守屋という男 日常 3 今日は守屋さんに焼肉をおごってもらう会が開かれます。何故かというと守屋さんがリッチだからです。守屋さんはこのブログにはあまり登場しないレアな人です。何故かというと付き合い悪いからです。飲みじゃなく焼肉をおごってくれると言ったのは紛れもなく守屋さんです。何故かというと自称グルメで酒をほとんど飲まないからです。というか基本的に水と牛乳しか飲みません。守屋さんは最近お金を貯めていました。何故かというとマイカーが欲しかったからです。でも一週間でキーロックが壊れました。守屋さんの絵心は神です。何故かというと昔孫悟空を描いた時背中に鶴って書いちゃう程です。今日は守屋さんについての日記です。何故かというと守屋さんが率先してイベントを起こす事がまずありえないのでいい機会なのです。きっと今回が最初で最後です。守屋さんはへそ曲がりです。何故かは知りません。今日も待ち合わせはアジュール前か中という微妙な発言をしています。 [0回]
200610/15 ゴールド 日常 2 先日免許の更新に行ってきました。ちょっと寝坊したので時間ギリギリ。寧ろ免許センターに入った時には受付時間を1、2分過ぎてまして。車停めてダッシュで入って受付のおばちゃんにまだ大丈夫っすか!?と尋ねたらまあ仕方ないかみたいな顔されましたがなんとか受け付けてもらえました。勿論僕がその日最後の更新者だったので視力検査や写真撮影とほとんど待ちませんでしたが、講習会場に行く時[私で最後です]的なプレートを持たされました。そして講習までの待ち時間もなくラストの僕が教室入ったらすぐ講習みたいな。一応無事故無違反なので講習は30分です。で、最後に一人一人名前呼ばれて新しい免許証貰って帰るでしょ。案の定一番最後。皆着々と帰って行く中一人ショボーンですよ。しかも後ろの席で。因みに古い免許証を記念に貰おうかとも思ったんだけどさ。前回貰わなかったから今回貰うのはシャクなので結局やめた。次回は五年後です。遅刻しないように頑張ります。 [0回]