忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食事中の方はご遠慮下さい

僕はトイレに新聞を持ち込むお父さんの気持ちがわかります。

僕も雑誌なり漫画なり、はたまた家電の説明書なり何でも持ち込みます。
電話もよく持ち込んで溜っていたメールを返したりします。幸い相手はそれがトイレからメールとは気付きません。

しかし何故ゆえに新聞等を持ち込むのか。
持論。
1.男性の場合、普段は腰を落ち着かせる必要がない為大きい時は手持ちぶさたで何していいかわからない。
2.時間の節約。特に頑張るだけならその時間を他に使おうという考え。
3.リラックス。そこは唯一の自分だけの世界ですから。
まあだいたいこんなとこだろう。今日は悪い物でも食べたのかいつもより長居したのでふと思い付いたのでした。

なんか落ち着くんだよねここ。
そりゃブログも書くわ。

拍手[0回]

PR

熱い頭

あ~あ。またやってしまった。

四月だったかに一回やってやっと自毛に戻ってきて今度はこのまましばらく頑張って好青年でいこうかと思ってたんだけどさ。
挫折。
言い訳するとだな。こないだ髪切った時すんごい中途半端に先っぽだけ茶色が残りやがってさ。ほんとすんごい中途半端なの。もっと短いか長いかしたら又違うんだけど、ピンポイントで中途半端なの。絶対美容師さんも「わぁ~、すんごい中途半端だけど2㌢くらい切ってって言われたしなぁ…。まいっか俺じゃないし(笑)」って思っ てたね。
で、これはどうなんだと小一時間葛藤した挙げ句、また色入れる事に決定。
ハゲる恐怖に怯えてるくせにまたもや自分で抜いてしまっている自分が少し好きになりました。
あ、抜くと言っても毛じゃなくて色ですから。念の為。

しっかし、頭皮熱いなぁ。
十年後にはきっと所ジョージとサイヤ人の中間くらいだろうなぁ。
…すんごい中途半端。

拍手[0回]

生芸人

結構楽に整理券とれました。
実はお笑いのライブって生で見るの初めてでさ。
勿論ポイズンガールバンド目当てで行ったんだけどインパルスとかも出てた。

感想はね。
結論から言うとなんかびみょーだった。すんごい期待してたからかもしんない。しかもあれ、イマイチPA(と言っていいかわからないが)悪いよ。後ろの方まで声届いてないんだもん。きばってる時じゃないとちゃんと聞こえないのよ。なのですごい耳疲れた。

なんだかんだでミルククラウンて若手が一番よかったなー。なんかマニアックなモノマネシリーズみたいなのやっててさ。似てる上に最高面白かったのが
「弱ソニックブームをうってそれを追い掛けるガイル」
でした。

拍手[0回]

とりあえずおめでとう自分

またひとつ歳をとった。

今日はトラックの日であり塾の日であり道具の日でもあるらしい。何だよ道具の日って。
有名人では水前寺清子、秋山準(プロレスラー)、ジョンレノンと同じだ。

ちなみにドラマ「北の国から」の放送が始まったのも今日。宇宙戦艦ヤマトがイスカンダルへ向けて発進したのも今日。これはあと193年後の話だが。


ま、そんなことより今日は薬科大の学祭に来るポイズンガールバンドを見れるかどうかの方が大事です。
多分チケットとれないだろうけどね。

拍手[0回]

ある意味芋煮えなかったわ

いやあ面白かった。
風は強かったけど雨は止んでくれたんで助かった。

でも午前中はまだ雨だったから急遽ボーリング大会。
俺いたチーム負けたから罰ゲームで青汁飲んだの。とりあえずマズイ。良い経験をした。

で雨が晴れたので霊屋橋の下に場所を移して決行。
川の増水にもめげず、芋煮なのに最後まで芋を入れ忘れるアクシデントにもめげず暗くなるまでやってました。
しかし、最後の最後に食ったプチポテトシリーズのチーズなんちゃらが激マズ。
僕的に昼の青汁以上のダメージを受けました。
お菓子でここまでの物は初です。
良い経験をした。

一番びっくりだったのが7年振りに会った大場さんがいつの間にか小林さんになってて見た目も小さくなってた事かな。



拍手[0回]