忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さしすせそ

料理のさしすせそ。

料理の基本ともいえる調味料の味付けする順番の目安ですよね。



なので僕も「~のさしすせそ」考えてみました。




ギターのさしすせそ


さ…才能
し…習慣
す…スケール
せ…センス
そ…そして努力




恋愛のあいうえお


あ…愛
い…痛み
う…運
え…エゴ
お…オードリーヘプバーン




人生のまむめもみ


ま…真っ直ぐさ
む…無理なんかないよ
め…目指すものは
も…もっと先にあるんだ
み…み つ を





料理のさしすせそのさしすせそ


さ…砂糖
し…塩
す…酢。ここまではわかるよ。うん。で次が
せ…醤油(せうゆ)。まあ、いいかギリギリセーフにしとく。でもさあ、
そ…そで味噌はなくね?せっかくここまで頑張ったんだから「そ」で始まってよ。さしすせみだよこれじゃ。順番はいいんだよ。頑張ったよ。でもさぁ、はがゆいでしょ。とりあえず「そ」入ってるからいっかぁ。みたいな。





最後にKIMLOGのやゆよ


や…やっぱりいつまで経っても
ゆ…ゆるゆるな日記ですがこれからも
よ…宜しくお願いします




笑点みたいなシメになってしまいました。
また明日お会いしましょう。

拍手[0回]

PR

ブタノート

昨日はずーっと前から行きたかった大河原の「もち豚館」に行って来ましたよ。




大河原産のもち豚は店で扱ってるから食べるのは初めてじゃないんだけど。
やっぱり本場で食べるっつうのが美味しさを倍増させますね。

バーベキューをいただいたんですが弾力があって食べごたえあるにも関わらずヘルシー。
ニンニクを入れた味噌ベースのタレがまた格別でした。


又、もち豚館は動物達の触れ合いの場もありまして。
ミニ豚観察しました。



全然ミニじゃなかったし臭かったし豚食ったばっかだったけどね。
他にもひつじとか孔雀とかいました。





で、豚を満喫した後は映画。

見ちゃったよデスノート。ぐふふ。

突っ込み所もやっぱ無い訳じゃないけど僕はアリだと思います。
押さえてるとこ押さえてるし。
見る前、どこで区切るんだろって思ってたんだけど、あーそういう展開ねって感じで後編がどういう方向に進むか楽しみになりました。


とりあえずまだ公開したばっかだからあんまり詳しくは書きませんが、南空ナオミファンは色んな意味で
「ナオミはそんな女じゃねえっ!」
って怒りそうだな。



拍手[0回]

なぞなぞ

見た目は普通のやつの3倍くらいあるくせに肝心の中身は半分もなくて、尚且つ周りは固くて油っこいものなーんだ??







答えは


昨日行った店の唐揚げでした。


その他にも色々散々で。
ビックリです。

拍手[0回]

低音

ヨドバシさんで通勤用ヘッドホンとステレオピン⇔フォーンのケーブルを購入。

ポイント使ってって言ったのに貯められた。
何故だ?
俺の声が低くて聞き取れなかったのか?


前にもエクセルシオールでフローズンモカラテを頼んだのにフローズンマンゴーラテが出てきた事があった。

もっとはっきり喋ればいいんだろうか。



てか、声低いのってメリットあんのかね。
落ち着いてる様に見られがちだけど全然そんな事ないし。
「麒麟です」がちょっと似てるくらいか。

微妙。


小学校の頃はソプラノだったのになあ。

拍手[0回]

できればナレーション想像して読んでね

宮城県仙台市KIMさんの


何もないのに妙に嬉しくなること




運転中


車の中で流れている音楽と


偶然だしたウィンカーの



リズムがぴったりだった時。




これは思わずおぉぅっ!て叫んでしまいますね。

最初合ってても段々ズレてくるから中々ないんだよ。ぴったりは。


てか、ウィンカーのリズムって車によって違うのかね?


拍手[0回]