忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デジタルでも一緒。

パソコンの中身掃除。

しばらく何もやってなかったので、すんごい無駄なデータ溜って容量食いまくってんだろうなーと思って。
数時間かけてお掃除。
いらないファイルを片っ端から削除削除。キラのように削除。
そしたらとりあえず5Gも空いたよ。すげえな。


ソフトも使うのだけに絞ろうと思ったんだけど、あったら便利かなとか思うと入れっぱなしにしちゃうんだよね。
動画とか写真とかもついつい見入っちゃうし。

これじゃ部屋の掃除と変わらないや。


で、今は使わないだろうと思われるファイルや動画等は圧縮してCD-Rへ。
俺のDVDに書けないんすよ。不便。そのうち買おう。
いや、その前に外付けのハードディスクにしよ。


何はともあれ疲れたぜ。


拍手[0回]

PR

生き甲斐

昨日はね。
元々地元飲みの予定だったんだけど。来れる人が少なくなって元バンドマン繋がり四人で飲んだのよ。昔一緒にやってた人もいたりして。

今はね皆音楽からは離れてそれぞれの目標持って生きてるんだ。

一人は東京でデザイナー。
一人は東京でWeb制作会社のディレクター。
一人は仙台でミヤギテレビの記者。

中には6年振りに会う人とかもいてさ。
それで今後の人生プランとか熱く語ってて。

それって皆それぞれが音楽よりも今の仕事に生き甲斐を感じたからなんだよね。それは当たり前の事だと思うし。これからのビジョンの為に今でも勉強して自分のスキル高めて。やりたい事変わる時だってある。
各々職種は違うけど自分の目標の為に一生懸命生きてる。


これ見てくれてる人で将来の自分に不安持ってる人や今の仕事や位置に疑問感じてる人。
是非自分のやりたい事や自分を活かせる生き方を探してみたらいいと思う。食っていくってのは勿論大事だし前提にあったとしても自分に嘘はついてはいけないと思うよ。



ついでに。今世間では俗に勝ち組負け組なんて言葉が浸透してるようだけど。
俺はね、そんなの二極化するような事だとは思わない。自分の人生自信持って胸張って生きてるならそれでいいんじゃないかな。そんなものに縛られて無駄な思考や時間使うのなんかもったいないよ。

金があれば良いとか夢持ってれば良いとか。そんなの人それぞれなんですよ。
人によって能力だって価値観だって違うんだからさ。

一度きりの人生なんだからね。楽しく生きようよ。



拍手[0回]

飲みそして飲み

昨日はとーめ行って土間土間。
バイト飲みのいつものコースさ。


土間土間の「土間ちちヨーグルト」が大好きだったんだけど昨日飲んだら味変わってた気がした。なんか違う。いつものじゃない。残念だ。


で、今日も今から飲み。
今日のメンバーはかなり珍しい。
とても眠いが頑張るよ。



拍手[0回]

一年365㍑

一日に飲む珈琲の量を計算してみる。

朝起きて一杯。

仕事前に缶珈琲一本。

仕事中に一杯。

帰宅して二杯。


だいたい約五回分。一杯200くらいだとすると1リットル飲んでるらしい。
プラス煙草一箱。

こりゃまずい気すんね。

因みに小中高校の頃は牛乳1リットルで二十歳前後はお茶1リットルだった。


でも今日は仕事後飲み。
酒は毎日じゃないけど何リットル飲んでるんだろう。



拍手[0回]