忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きりがないよ

今欲しい機材。

新しいパソコン
外付けのハードディスク
光回線
新しいモニタースピーカー
弾きやすくて素敵な音のするアコギ
ジャズベ
エレキシタール
ゾーサン
アンプ
ベースのサンズアンプ
デジテックのウェポン
ボスのOD-1
MXRのフェイザー
ブリブリするファズ
コンデンサーのマイク
持ち運びできる小型のMTR
通勤用のヘッドホン
DVDレコーダー
機材ぢゃないけどEQとコンプを格好良く使える腕と耳

以上。

 

拍手[0回]

PR

いきなり

超とかすごいって意味の「いきなり」って方言なんでしょ?
俺二十歳くらいまで普通にどこでも通じるのかと思ってた。
今日はそれだけ。

拍手[0回]

山形・蕎麦の旅

昨日はね、蕎麦食いに山形へ行ってきたのさ。なんだかんだで初なんですよね。

今回はとりあえず一件だけということで。
色々な方々から蕎麦屋情報をいただき、雑誌とかも読んでみた。
どこも美味そうで迷う迷う。2件までしぼったものの前日までどっち行くか決めかねたのよ。
麺坊ってとこと三津屋ってとこなんだけど。
もうね、一人どっちの料理ショー気分。


で結局。
駅近辺が決め手となり三津屋さんに行って参りました。
店員が若いにーちゃんばっかだったのが少々気になりましたが、天ざるを注文。
結論を言えばうまかったのですが。何がどう違うのかわかんなかった。通になるにはまだまだかかりそうです。


情報を下さった皆様ありがとうございました。
又来月にでも行こうと思います。
むしろ誰か連れてってください。


拍手[0回]

フリー

昨年緋月にすすめられてね。使い始めたんですよ「Sleipnir」

これはタブブラウザというやつでね。それまではインターネットエクスプローラー使ってたんだけど。これすごい便利なんですよ。
タブブラウザはネット結構繋げる人やサイト管理する人、ブログやってる人も便利だと思いますよ。
サイト毎とか別々に表示しておけるから二つのサイトを見比べたいとか、何個か前のページ見直す為に戻る連発なんてこともしなくていいしさ。
フリーソフトだからお金かかんないし、マウスジェスチャなんかもカナリ使いやすい。

Graniっていう初心者でも使いやすいやつも出たみたいなんで、最近ブラウザ変えようとかなーとか思ってる人は使ってみてほしいですね。勿論お気に入りもそのまま移動できます。


最近のフリーソフトはホント凄いんですよ。ほとんど何でもあるし。
普通の市販ソフト買う前に一回探して使ってみると案外これでいいやとか思っちゃったりしますよ。
ちなみにこのサイトのFLASHもフリーのやつで作ったものです。

後は、僕はランチャーとダウンローダーと音楽プレイヤーもフリーソフト使ってますね。

タダ万歳!!

拍手[0回]

遠眼鏡屋の宣伝

昨日はとーめに行って来たよ!

遠眼鏡屋。略してとーめ。創作居酒屋さんで。晩翠通りのトレビの向かいにあります。
ナイスな店員はたぴーと西さんが出迎えてくれる素敵なお店です。
ポテト、豚足、小悪党、チーズフォンデュがオススメです。
後ね、何故かとーめのビールは酔うんだ。最近分かったんだけど。もしかしてあのグラスに原因があるのでは??
なので俺専用グラスを用意してもらいたい。頼むよはたぴー♪

僕は今週2回行きました。少なくても月1では行きます。
皆さんも是非行ってみてね。


で、昨日はなんとも不思議なメンツでありまして。
たけぴー、モリック、渡辺君。&たけぴー彼女とその友達。
人物紹介はめんどくさいからやんね。

とりあえず楽しかったっす。

拍手[0回]