忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の運転手

今日のバスの運ちゃん運転あらいよ!
飛ぶよ俺!!


それだけ。



あ、アツムさん!バトンどもっす!
今日は暇が無さそうなので近々時間できたら必ず書きます!


拍手[0回]

PR

意外性あるとドキッとするよね

さっき乗ったエレベーターでの1コマ。

エレベーターとは不思議なもので。
この中にいると五感が研ぎ澄まされる。



開いたドアの向こうにちりちり頭で酔っ払いのおっさん二人が乗っている。

二人の会話から酒の摂取量が読み取れ、たった数分数秒間で彼らの役職や生活環境までもが把握できた。

厳密には把握できたと思っていた。



その箱は数階下り、途中一人の外国人を招き入れた。

その刹那。

あきらかに日本語のアクセントではない言葉が後から響く。
どう考えても鮨詰め持って千鳥足クラスのおっさん二人が英語で彼に語りかけているではないか。
しかも会話は成立しているようだ。

オイオイオイオイ!ギャップありすぎだよ!!



以来一階に着くまで僕を除く三人は英語で雑談を繰り広げた。


帰り際の外国人。
「ご親切にどうも有難う御座いました。駅こっちでいいんですよね?」


おまえもかっ!!



拍手[0回]

僕と車。

今日ね。車のタイヤを交換しに行ってきたの。

自慢じゃないが自分で交換できないのだ。
というかやろうと思ったことがなくて。


なんか昔から車とかバイクとかには全く興味の湧かない人間でね。
まあ、あると便利なんだけど。車種とか全然わかんないし。動けばいいみたいな。


だから免許もいらないやとか思ってて。でも何かと免許は必要になるよなとか思って渋々通ったの。
そんなもんだから半年かかったね。免許取得。コンピューターでやるテストみたいなのは段階毎に必ず一回は落ちてたし。
最後の筆記試験が一発だったのが不思議なくらいだよホント。


で、一年くらいはペーパードライバー満喫。
ところがバンドで機材車運転しなくちゃなんなくなって練習して。それからわりと乗るようになったのかな。


最近はずーっとオートマしか乗ってないからもうマニュアルは運転できないだろうなぁ。

でも無事故無違反なんすよまだ。


あ、今年二回目の更新だー。


拍手[0回]

吉牛

牛丼屋さんでは一番好き。
多分週1くらいで行ってると思う。

場所によってメニューも味も違うんだよ。

早く牛復帰しないかね。

今50円引きやってます。

で、いつもの如く4枚集めるとストラップと交換できるカード貰えます。

いらない人下さい。

是非。

拍手[0回]

卒業おめでとう

昨日はたけぴーとミサちゃんの送別会でした。(たけぴーについては2/27の日記参照)

たけぴーとは2年4カ月も一緒に働いた訳で。
僕は更にもっと長いからね、いろんな人とお別れしてきたんだけど。
やっぱいつまでたっても寂しいもんだね。こういうのは。

まあ、もう会えなくなるなる訳じゃないからね。
来月あたり普通に飲み行ってる気するし。


とりあえず二人とも御疲れ様。
これからの新生活がより良いものとなるように心から願ってます。
社会人になった二人と会える事を楽しみに待ってるよ。


たけぴーはスーツ似合わないからな。いつでもうちの社員枠開けて待ってるぜ!疲れたら帰って来いよ!!
ミサちゃんはいつの間にか結婚とかしてそう。きっと英語ペラペラのスマートな二世が生まれるんだろうなぁ。


二人ともガンバレヨ!またねっ!!

拍手[0回]