案の定筋肉痛。足痛い。
只今ドトールにいます。
珈琲が好きだという話は良くしますが。カフェにも良く行きます。
物書きする時や考え事をする時、少し時間が空いた時等よく利用する。
なんかこういう場所だと創造力が膨らむ気がして。
良く曲を思いついたり書いたりもする。
僕は基本的に編曲をする時はある程度のイメージを作ってからとりかかる。
リズムはこうでストリングスは白玉でギターはアルペジオでみたいに頭で作って細かくメモって。
絶対音感というものは残念ながら持ちあわせていないので、こういう音を出せない環境で作業する時は理論と感覚。
このコード進行ならこの音からこのフレーズなら合うだろうみたいな。
特にドラムとシンセ関係の大部分はこの方法でもなんとかなったりする。
ミックスも同様にこの楽器は左から出してとか付点8分のディレイをかけてとかある程度考えてから進めた方が調子いいのだ。
普段は割と大雑把なタイプなんだけど不思議と楽曲制作だけは何故か超几帳面になるんです。ガチガチです。
よく考えたら子供の時プラモデル大好きだった。色とかも自分で塗ってたし。図工の授業も好きだった。
昔から「モノを作り上げる」という過程に幸福を感じる少年だったんだなと改めて思った。