さて先月に引き続き、またしても思い出のゲーム話します。
今回はゲームボーイ。
ボンバーボーイ
本体と同時購入。ボンバーマンはやっぱり対戦が一番だよね。
最初の頃のボンバーマンは全然今みたいに可愛くないんだよね。
テトリス
苦手なんですよねテトリスって。集中力続かなくなってきてちょっと早くなるともうダメ。
10万点だかの花火出したことないし。
リトルマスター
たしかシミュレーションRPGだったと思うんだけど、ポップな感じでやたら面白かった思い出があります。
SaGaシリーズ
特に2が大好き。何回やったかわからない。武器の回数制とかモンスターとかシステムも斬新だった。
ストーリーが良くて早く物語進めてたら最後の方大苦戦したっけ。
聖剣伝説
これも大好きでした。この頃のSQUAREはかなりハイレベルだったと思う。ゲーム的に。
やしのきはちのじが何故か暫く解けなかったんだよなあ。
星のカービィ
たしかカービィの一作目だと思うんだけど、子供心にこれはマリオを超えたって思ったね。
あっという間にクリアしちゃって物足りなかったけど。
こんなかんじです。ゲームボーイの作品はあんまり覚えてなかったです。
それにしても初期型のゲームボーイはかなりゴツかったなあ。