はい今回は軽くマニアックにNEO-GEO。
勿論これは高すぎなので家庭用は持ってません。
なのでゲーセンでやってました。
餓狼伝説
これがストⅡの二番煎じ第一号かね。
初期の2対1とかは良かったな。
スペシャルまではかなりやってました。
ダックキングが好き。
ワールドヒーローズ
これ全てにおいて中途半端だったな。
無駄にキャラ多かったけど。
サムライスピリッツ
これはなかなか好きでサントラまで持ってるよ。
タムタムの声が面白くて当時友達と真似しあってた。
龍虎の拳
100メガショックですよ。
キャラが近付くと拡大したりとか、顔がボコボコになるのとか感動。
龍虎乱舞も初めて見た時は衝撃的だったな。
キングオブザモンスターズ
ファイターズじゃないよ。
これはなんか怪獣とかが街中でプロレスすんの。
街破壊するのが面白かったな。
初期の名作だと思う。
てなかんじで、やっぱり格闘ゲームばっか。
書いておいて何だけど、最初の頃しか知らないし、ぶっちゃけあんま思い出ないや。