忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『Ignis fatuus』PV公開

先月よりWeb限定で配信しております『Ignis fatuus』のPV遂に公開です!


PV自体、撮るのも作るのも初挑戦ということで至らない点もあるかとは思いますが、ASRAとその楽曲『Ignis fatuus』の雰囲気は確実に味わえ、且つ映像と歌詞のリンクなど見所満載な内容となっております。
中々ライブに足を運べない皆様も今回は演奏メインの作品なので、じっくり御覧下さい!




http://www.youtube.com/watch?v=DcUUvmiJzmw&feature=channel


さてさて、という訳で今まで秘密にしてた撮影秘話等も少々。

緊張しつつ興奮しつつの撮影初日は雨の為、スタジオ?撮り。
でも後々考えると、初めからロケよりは良かったのかもしれませんね。
この日は僕のエフェクターのノブが破損するアクシデントが発生したり、楽器隊の手元撮影で教則ビデオみたいだ~とか盛り上がったり。
あと初めて風を浴びました(笑)

二日目は天候にも恵まれ、市内某所でロケ敢行。
当然外なので知らない人達に見られたりして。
撮影が終わった後、遊びでカメラを回していたので砂地を全力疾走したらそこだけ撮れてなかったというオチもあり。
でも一瞬遊びで撮った映像も使われてます。

編集に関しても、全くの0からのスタートだったので色々と勉強しながら、楽曲のイメージや勢いを自分なりに表現して作ってみました。
動画、面白いです。今までの聴覚のみの作品作りから視覚も取り入れるという事で、表現の幅は更に広がるのですが楽しい反面やはり一筋縄じゃいきません。まだまだこっちも勉強しようと思います。
でも、音の録音と一緒で映像も素材が大事なんだなと痛感しました。
元が良ければ何もしなくても格好良いけど、元がちゃんと出来てないとどういじっても良いものはできないんだなあ、と。


ずっと前からいつか音楽とリンクした映像作品も制作したいと思っていたので、今回はその第一歩をやっと踏み出せたかなといったところです。
長くなりましたが、感想など頂けるととても嬉しいです。

ASRA新音源の詳細ももうすぐ発表!!

拍手[0回]

PR

レコーディング突入

さてさてというわけで、本日よりASRA新作のレコーディング開始!

今回はわりと長いスパンでの録音作業になるので、がっちり予定と準備を整えて臨みます。

先ずはドラム録り一日目。
まさかのワンテイクオッケーまで叩き出し、順調過ぎる程順調です。
ラーメン食べて、このままベース録りに突入!

 

拍手[0回]

新情報解禁

昨夜は疲れているのに興奮の為か、朝まで寝付けませんでした。
そんなこんなで、キリマルカラーさんにお誘いいただいたイベント「TOYPOY」大成功ということで。
明らかに系統の違う僕らでも暖かく見て下さったお客様や、対バンの皆様にもよくしていただいて非常に贅沢で充実した一日でした。有難う御座いました。
打ち上げも出たかったなあ。


で、昨日はボンボンTVさんの撮影も入っており、インタビューやライブ等撮っていただきました。
こちらは11月に放送されるようで、ネットでも見れる予定です。
あとロフトのビジョンでもそのうち流れます。お楽しみに。


そしてASRAの新着情報目白押し!やっと解禁です!

只今Webで絶賛配信中の楽曲「Ignis fatuus」のPVが今月末より配信されます!
昨日のライブで先行初公開しましたが、中々の評判をいただきまして、まだ生ASRAを見たことない方も必見です!


そして2009年ラストになるであろうライブ

12月19日仙台darwin

決定です!
まだできたばかりの会場でアマチュアでは初となるライブイベントになります。
今年を総括するべくASRA史上最大規模のステージに全てぶつけます!乞うご期待!!


更に!


その日



ASRA新音源発売決定!!


詳細はもうちょっと先の発表になりますが、間違いなくASRAの新世界が垣間見える作品になるだろうという事だけは断言できます!
こちらも乞うご期待です!


そんな感じでまだまだ突き進むASRAを宜しくお願い致します!
まず次は11月14日山形フランクロイドライトだ!

拍手[0回]

といっぽい

ライブしゅーりょー。

TOYPOY有難う!キリマルさん有難う!
詳しくはまた明日!
ビールー。

拍手[0回]

処女作

できたできた。
まあ一作目ならこんなもんだろ。
意外とPCも持ってくれたし。
あとは細かいとこ修正して終了だな。
思った通り、やり甲斐あり過ぎて面白かった。
こっちも突き詰めたらきりないんだろうけど、想像は膨らむばかりです。
次は更にクオリティ上げたいね。

で、何ができたのかはまだ内緒(笑)。


さて弦変えてスタジオ行って、明日はライブです。

拍手[0回]