忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風邪と風とラーメン

長町ラーメンが近くにあるのでそっちばっか行ってしまうため久しぶりの豪屋。
いや普通にこっちも好きなんですよ、念のため。
ゴーヤは好きじゃない方も豪屋は普通にいけると思います。

で、今回は初みそとトロ肉丼。
ランチは丼も四種から選べます。


昨日は風邪な上に風強すぎでめげそうになりましたが、ラーメン食べて順調に回復中。

拍手[0回]

PR

ラーメン初め

年末にできたばかりの一番町福や。
福そば。縁起良し。
舌触りの良いスープが印象的。長町ラーメンに似てる。

拍手[0回]

よく話を聞くが

そういえば行ってなかった分町一閃閣。
長浜ラーメン、こってり、バリカタ。
替え玉もあるからか非常に量が少なく感じました。

関係ないけど、王将めっちゃ並んでるー!

拍手[0回]

阿修拉

で、ライブの後はメンバーとラーメン。
やっぱりラーメン。アスラーメン(夢華考案)。

個人的には数年振りの山頭火。
なんか味が濃くなった気がする。
それとも僕の舌が薄味に向かっているのでしょうか。
最近は昔ほどこってり好きじゃないしねー。

寒い日はラーメンに限ります。

拍手[0回]

老舗

斉藤おじじオススメの徐州楼に行ってきました。

なんでも大正から変わらぬ味を守り続けている老舗中の老舗。
ラーメン一杯550円。
中々今は見かけない値段ですね。

気になるお味は予想通りというか、やっぱりそうだよねって安心出来る感じといいますか。
ラーメンの原点みたいな。
今時の味にしか慣れてない若者にはちょっと物足りないかもしれませんが、子供の頃食べてたラーメンてこんなんだったなあと懐かしくなりました。

麺は評判通り柔らかめの量多め。
チャーシューやメンマも良い意味でそのまんまなかんじ。
テーブルには数々の調味料が並べてあるのでお好みで。

拍手[0回]