忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

せつぶーん。

夕飯にカップラと恵方巻食べました。

縁起は良くても、栄養バランスは良くないかな。

ちなみに昼はコーヒーとブリトー。




拍手[1回]

PR

90年代V最高

今日はガイビアンコム初参戦ということで、久々のコピーバンド。

LUNA SEAから2曲、Pierrotから2曲、SIAM SHADE、黒夢をやってきました。

他の出演陣もSEも懐かし過ぎで、青春時代を思い出しました。
有り難うございました!

次は6日にこれまたLUNA SEAのコピーをマカナでやります!
リハは前日に一回のみなのでどうなることやら!(笑)

拍手[1回]

winタブ

ThinkPad 8が発売。
8インチクラスで初のWUXGAは非常に魅力的。

でも、やっぱりWACOMのペンが便利過ぎるのでASUSのVivotab note 8が欲しいです。
結局いまだに持ち歩いてるのはnote10ですし。
miix2 8も液晶綺麗だし軽いしで悪くないんだけど、安さに負けてストレージ32G買ってしまったので、次は最低64Gは欲しいですな。

春くらいに買い換えたいけど、春になったらまた新しいモデル出てきて悩むでしょう。

拍手[1回]

今年もすた丼

今年初すた丼かな。

牛旨カルビ、だったかな。

そういえば何度も行ってるのに餃子は食べたことないかな。

次回チャレンジしてみようかな。



拍手[1回]

Whammy

新調。

今まで3、4と使ってきて今度はDTにしました。
学校でもコロコロチューニングを変えないといけない時があるので、面倒くさがりの僕はWhammyで済ましてやろうと思いたった訳です。
まあ、それだけの理由でもないですが。

当初は最新の5の予定で、コードモードも中々良い感じだったんですが、試奏してたら半音のシフトがないことに気付き唖然。
価格面でもサイズ面でも5の方がいいんですけどね。
一番使う半音下げが出来ないのは痛いので、結局シフトチェンジが別セクションのDTにしました。


音はまあWhammy独特のあの音になります。
トゥルーバイパスになったみたいですが、そこまでバイパス音が4から変わったかと言われると謎。
まだ大きい音で鳴らしてないので、それで変化あるかもしれないですけど、あまり期待はしないでおきます。
でもピッチの変化は更に滑らかになった気がします。

で、ウリのドロップチューンですが、やはりどうしても音の変化はありますね。
歪みが多いとかなりデジタル臭いです。
でもまあ、一音くらいなら全然許容範囲ですかね。
モメンタリースイッチが面白いのでかなりトリッキーなことも出来そうです。


今後メインで使う予定ですが、問題は案の定、ボードに入らなかったこと(笑)



拍手[1回]