忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

○靖

まるやす麺店の中華そば。

極細麺。

飲み干したくなるしっかりコクのあるスープ。

煮玉子もチャーシューも美味い。

カウンター8席くらいの小さなお店でしたが、飲んだ〆には最高かも。


拍手[1回]

PR

牡蠣拉麺

電力ビル地下のいこい。

味噌ラーメン押しということで、牡蠣味噌ご注文。

仙台味噌の甘めでコク深いスープが非常に上品で、牡蠣との相性もグッドでした。


拍手[2回]

魔界

中山の魔界ラーメン月光。

煮玉子入りブタカツオラーメン。

豚と魚介のブレンドスープは若干ドロッとこってりで、歯応えのある麺がよく絡みます。
煮玉子は柔らかくて程よい甘味があって美味でした。

もうひとつの看板メニュー鶏塩中華そばも気になります。


拍手[3回]

デブ

最近お気に入りの一二三で、W盛りのトッピング野菜にチャレンジ。

凄い量でしたが、食べきりました。

腹パンパン。

でもここは純粋に麺だけでいい気がするな。


拍手[3回]

噂のカツ

何かと話題の柳家のトンカツに初チャレンジ。


今回はWの悲劇にしてみました。
スゴいネーミングセンス。

先ずはカツを一口。

おお。程よい脂身とタレがマッチした甘みあるロースカツ。
しっかりした味とボリュームがあるのに全然飽きない。
これは米もイケる。

そして麺。
温かいのかと思ったら冷たくて、つけ麺ぽい感じで、しっかりした弾力がありモチモチシコシコ。
熱々カツと不思議なコラボレーションが楽しめ、柳家ならではの生卵を崩せば更にまろやかに相性アップ。

カツ丼ならぬ、カツ麺。

ちょっとしたアクセントになるネギと紅生姜も効果的でした。

そして全然重くない、見事なアイデア麺です。


拍手[1回]