忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春ドコモ

今日はdocomoの春モデル発表会!


いやー、Xperia Z推しが凄まじい。

確かにとても魅力的です。
カッコいいし、Exmor RSは羨ましい。
遂にdocomo端末にもフルHD載ってきましたけど、どれくらいバッテリー持つのか見物ですね。
あ、今回はIGZO搭載機は無しでした。

ぺリタブも中々素敵。
500g切ったのは凄いね。早く持ってみたいな。

ELUGA Xもスペックは頑張ってる。
何気に5インチでは一番幅狭い。
パナは昨夏モデルから評価上がってきてるので化けるかもね。
ハードキーはいいんだけどちょっとダサい。

OPTIMUS G PRO。何故防水じゃなくなった。
見た目がギャラみたいだし。
バッテリー、3000mAhは頭ひとつ出てますね。

MEDIAS Wは特殊過ぎ。
去年展示あった時から興味津々だったので触ってはみたいけど、こりゃ駄目そうだ。
やっぱり二画面は真ん中のベゼルどうするかが肝になってくると思う。
ソニタブPの二の舞になりそうな予感。

あとはまあ特筆すべき端末はないかな。
今回はぺリアZしか売れないでしょうね。他が可哀想。
ZETA買ってなかったらこれにしてたかな。
唯一、ぺリタブは触って良さげだったら欲しいかも。


でも来月Galaxy Note8.0の発表があるみたいなので暫く我慢。
夏モデルでS4と一緒に出してくれないかな。今回サムスンも7インチもなかったし。
最悪、10でもいいのよー。


というか、どんどんデカくなるスマホどうなのよ。
6インチモデルもちょこちょこ開発されてきてるし。
話すより、見る書くがメインになってきてますよね。
携帯電話って言葉もどんどん薄くなってきてる気がする。
個人的にはスマホは4.5前後、タブは7~8がベストかな。


さあ、明後日はau。
INFOBAR以外に春モデル出るんでしょうか。。

拍手[0回]

PR

思い出補正があるからね

ちょこちょこやってたiOSのFF4をやっとクリアしました。

が、完全に本筋だけ進めたので、多分半分くらいしか楽しんでないと思う(笑)
余計なイベントとか全くやってないし、バハムートとかオーディンとかも見てない。いたっけ?いるよな??

ストーリーはこんな感じだったっけって印象。
結構、仲間の皆さんがジャンプ漫画並みに復活してたのが意外でした。
カインが色々と残念とか、ゴルベーザがカッコ悪いとか、リディアの唇まで緑色とかは置いておいて、四天王の連戦がキツかったくらいでわりとすんなり。

タッチのレスポンスも含めてバトルが中々操作しにくいです。
あと、たまに落ちます。
音楽は今聴いても最高です。

普通に面白かったけど、やっぱり2Dの方がいいかな。
昔の印象が強すぎるんだよな。
年くったのかな。

次は、逆転裁判HDが安売り中なのでとりあえず買っちゃおうかと。

拍手[0回]

ほっ。

やっぱり五線譜難しい!
初見なんて無理!!

でも、やっと一段落。

拍手[0回]

からくり館

金田一少年のイベントの仙台、2月だと思ってたら既に終わってた。

まじショック。
行きたかったなー。

拍手[0回]

また

欲しい機材が増えてきたなあ。

でもまずはWhammy5だよなあ。

いやでもその前に一回り大きいボードも欲しいよなあ。

拍手[0回]