忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012おわり

今年ももう終わりです。

来年はもっと余裕のある生活を送りたいですね!


プライベートでもバンドでも
オンでもオフでも
少しでも多くでも
関わって下さった皆様
お世話になりました。

来年もどうぞ宜しくお願い致します。


それでは

良いお年を!!


拍手[0回]

呑み納め

今日は今年唯一くらいの忘年会!

しかし、23時半上がりからの開始で、明日も朝イチ。

去年もこんな感じだった気がするなー。
頑張ろ。

拍手[0回]

2012年のお買い物~デジモノ編~

デジモノも沢山買った年でした。

ガジェット系は、春にGalaxy Note買って、夏前頃はiPadとZENBOOK買って、秋はNexus7買って、先日のZETA、と。

iPadはゲームとネットがメインで、ZENBOOKは譜面制作とか外録音とかの音楽作業全般で、Nexus7は動画と漫画の持ち運び用で、ZETAはメインのスマホで、Noteはやっぱりペンが便利でまだ手放せないという具合に全部用途がバラバラなので絶えずどれかは充電してる感じです(笑)

あとは、PC周りもモニターとBlu-rayドライブとルーター買いましたね、そういえば。

来年はとりあえずNAS環境の構築と、オーディオインターフェースが欲しいけど、デスクトップも新しくしたかったり。
WINDOWS8も気になりますよね。

拍手[0回]

2012年のお買い物~機材編~

今年は夏前くらいに機材一新計画を立てまして、この半年でぼちぼち揃ってきました。


まず、やっぱり四年ぶりのニューヘッドが一番のお買い物。
CARVINのLEGACY3です。
かなり、特殊なタイプのアンプなので、まだまだ試行錯誤中ではありますが、一味違った独特の音色を目指して今後もメインで弾き倒します。

エフェクター群は、LINE6のM9と、スイッチレスのCRYBABYと、RAVISH SITAR。
個人的にはどれも必要不可欠なエフェクター達です。
そういえば、M9はなんとかLEGACY3のコントロール出来るまでに使えるようになりました(笑)
まだ直列なので、来年はちゃんとループに入れようと思ってます。

あとはパワーサプライのAC/DC-1。
重いけど、アダプター指せるし、重宝してます。
部屋用にも欲しいくらい。

それとギター周りじゃないけど、WAVE DRUM ORIENTALとSM57も入手しましたね。
配信曲の「BARDO THODOL」で鳴ってるパーカッションはWAVE
DRUMで、やっぱり生で叩けると、ダイナミクスやニュアンスが付けやすくて人間味が出ます。


うん、本当にこんなに機材買った年は今までないです。珍しい。
来年はWHAMMY5とボグナーペダルも欲しいところ。
と、その前にボードをちゃんと固定しなきゃです。

拍手[0回]