[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人生俯瞰記
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月14日。今日はバレンタイン、ホワイトデーに続き色んな記念日らしい。これ全部ほんと。
オレンジデー
愛媛県の柑橘類生産農家が1994年に制定。
2月14日の「バレンタインデー」で愛を告白し、3月14日の「ホワイトデー」でその返礼をした後で、その二人の愛情を確かなものとする日。オレンジ(またはオレンジ色のプレゼント)を持って相手を訪問する。
欧米では、オレンジが多産であることから繁栄のシンボルとされ、花嫁がオレンジの花を飾る風習があり、オレンジは結婚と関係の深いものとなっている。
ふーん。個人的にオレンジ色は好き。
ブラックデー
バレンタインデー・ホワイトデーのどちらでも何ももらえず恋人ができなかった者同士が黒い服を着て集まり、チャジャン麺(麺に黒いあんをかけた料理)やコーヒーなど黒い物を飲食する日。
んー。安易だなあ。
パートナーデー
佐賀県佐賀市が1998(平成10)年に制定。
2月14日がバレンタインデー、3月14日がホワイトデーであることから、その一箇月後を「パートナーデー」とした。
家庭・職場・地域等で互いを思い遣り、男女が共に参画する社会を目指す日。
へー。なんか言いづらいね。
フレンドリーデー
株式会社スーパープランニングが2000(平成12)年11月に制定。
「友達ってよ(4)い(1)よ(4)ね」の語呂合せ。
自分にとって大切な友達と友情を確認しあう日。
友達じゃなくてもいいじゃん!!
「家族ってよいよね」だって、「音楽ってよいよね」だって、「ビールってよいよね」だって、「よよいのよいよね」だっていいだろーがー。
http://www.otonosama.com/uranai/barseat/birthday.html
普段は専らビールの僕ですが結果は
あなたは・・・
甲類焼酎 人間です!!
甲類焼酎とは、無味無臭、無色透明なので、比較的他のお酒とも合わせやすい。人気ものに多いタイプ。
精神的自由を愛するあなたは、大勢で行動する事はあまり好まないのですが、楽しい会話も出来る社交家でもあります。好奇心旺盛な勉強家で自分がコレと思うと、素早い行動力と粘り強さでトコトン打ち込みます。でも違う!と直感すると素早く方向転換する変わり身の早さも目立つので、自由奔放な気分屋さんと見られることも多く。それがトラブルの原因となることも。 霊感のような直感で行動する事が多い人として生まれているあなたですが、若い頃は特に、直感と気分をカン違いしやすいので注意が必要です。正しい直感力は、知識・知恵・体験の積み重ねと人間としての幅の広さを身につける事によって、初めて正しく働きます。災難を防ぐ為に、この事を忘れないで生きて下さい。
【仕事運】 自分の一番好きな仕事を選ぶ事が大切。専門分野に進むのが開運となる。コンピューターのソフト開発、貿易関係なども吉。
【金 運】 着実に財産をたくわえる事が出来る。思わぬ財産を譲られるタナボタ金運の暗示も。
【健康運】 中年期の突然の心臓病や過労死に注意。ひざから下を傷めやすい暗示も。
【恋愛運】 明るい雰囲気で、どこか奔放で個性的。世話好きな面もあり、非常にモテます。が、その反面、婚期を逃す事となったり、何かと家庭に落ち着く事が少ないので要注意。
【好相性】 アレキサンダー人間、フランス赤ワイン人間
【避相性】 本格焼酎人間、イタリアン白ワイン人間、ビール人間
無味無臭、無色透明って特徴ないってことじゃん。ぐぬぬ。
まあ好きなことは熱中するけど、興味ない事は全然わかろうともしないしな。
そして飽きやすいってのもわかるな。
だれか僕をうまい具合に割ってくれる人募集。
ちなみに携帯ではできるかどうかわかりません。あしからず。