200903/21 家のできるまで 日常 0 隣にじいちゃんち(今はおじさんちだけど)があるんですが、去年の秋くらいから建て直し始めまして。 経過を写真に撮りつつ、密かに見守っていたわけです。 はいまずは古い家を壊してます。 小さい頃は自分ちのようによく行ってたから少し寂しいですね。 はいまっさら。 さて新しいのを建て始めます。 じょじょにできてきました。 はい完成。 いやあすごいね。 先月にはできたんだけど、僕まだ中入ってないんですよね。 なんかタイミング逃したからこの先もしばらく入る事はなさそうです。 [0回]PR
200903/20 スーパー 日常 0 ウジエスーパーによく行きます。 ちゃんとマイバッグ持って行きます。エコです。 カートの扱いも馴れたもんです。 チラシの割引券も切り取っていきます。 スーパーにはいろんな人がいます。 基本的に最近はキリンを飲んでるんですが、グラス付きにやられてプレミアムモルツのセットを買ってしまいました。贅沢。 [0回]
200903/19 暖懐 日常 4 なんという暖かさ。暖か過ぎて更にゆるーくなりますね。昨日、六年前位にしゃぶ亭にいたゆいっちとばったり。偶然。従って六年振り。よくお互いわかったな。なにげに近場で美容師やってたんだね。髪切ったばっかだから次回行こうかな。きのっちは北海道に帰ったらしいよ。うーん懐かしい。僕の中での第三期メンバー。 [0回]
200903/18 QY70 日常 2 昔愛用していたシーケンサーを引っ張り出してきた。 ゲーム機じゃないよ。ぽいけども。 音楽作る機械です。 学生時代まだパソコン持ってなかったからかなり重宝してたな。 なんだかんだでMTRとこいつで4、5年は作ってた。結構最近だもんDAWに移行したの。 最後の方はもうボタンの効き悪くてさ。 久々に電源入れたけどやっぱり駄目みたい。 とりあえずMIDIのデータだけ吸い出してみた。 でも懐かしいな。凄いパラメータとかいじって試行錯誤。最近は誰でもすぐそれなりな音作れちゃうから便利な時代だよね、全く。 今でもこういうの使ってる人いるのかなあ。楽しいのにな。 このチマチマ感がまたいいんだなー。 [0回]
200903/17 徒然 日常 0 やっと髪を斬る。こないだ目充血したのはきっと目にかかった前髪のせいだと思うね。美容師さんに九州の方ですか?って言われた。行ったこともねえ。とりあえずさっぱり。昨日は親方の機嫌悪かったね。レイトンまた出るらしい。なんだよ新三部作とかありかよ。もういいよ。今とてもやりたいやつがあるんだけど。6月まではなかなかやる暇無さそうだなー。アコギ欲しい。MTR欲しい。マイクも欲しい。シールドも欲しい。インド系のプラグインも欲しい。パソコンも欲しい。 [0回]