忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トランプの王様

昨日はまつしー宅で飲み。

勿論朝まで。

何故かまつしー宅で飲むとトランプをする。

地方によってルールが様々なので大変だが、大富豪はトランプの王様だと思う。

簡単かつ、楽しい。そして人数が多くなると順位変動が激化し、とても熱いゲームだ。



私は常に富豪か大富豪をキープし続けた。

途中、貧民共の革命にてこずらされるも私の財力は健在。

焼酎過多のウーロンハイにもめげず。

後半はカルピスソーダに移行してラストまで脳を働かせ続けたのが勝因だろう。


まあそんな感じで、飲み過ぎと熱中し過ぎで今日はだるだるでした。

そうえば今年はちゃんと恵方巻き北北西だっけか、向いて食べた。
良いことあるといいね。


拍手[0回]

PR

オレノルーツ

いやん雪です。ついに降ったか。。

今日は、うちのベーシストがやってたので俺もやってみる「好きな曲バトン」

ぱっとひらめいたもの並べてみました。
これで僕のルーツがバッチリわかる!

かも。



【説明】
好きな曲のタイトルをあ行~わ行まで答えていくバトンです。
『か』⇒『が』・『は』⇒『ば』or『ぱ』もOKです。


あ 「IRON MAIDEN」  IRON MAIDEN
い 「INNOCENT SORROW」  abingdon boys school
う 「WISH」  LUNA SEA
え 「エロティカセブン」 サザンオールスターズ
お 「Oh JAPAN」 TMG

か 「ガラスの十代」 光GENJI
き 「Kill the King」  RAINBOW
く 「グッドイブニング浅草」 百怪の行列
け 「月光」 鬼束ちひろ
こ 「このまま君だけを奪いさりたい」 DEEN

さ 「Savage」  HELLOWEEN
し 「SEASONS」  浜崎あゆみ
す 「すばらしい日々」 UNICORN
せ 「ZERO」  JURASSIC
そ 「遭難」 東京事変

た 「DICE」  hide
ち 「蝶」 奥村愛子
つ 「積木遊び」 椎名林檎
て 「DEEP」  BRAHMAN
と 「棘」 黒夢

な 「成れの果て」 椿屋四重奏
に 「虹」 L'Arc~en~Ciel
ぬ 「塗り壁」 陰陽座
ね 「NEVER AGAIN」  NICKEL BACK
の 「昇るブタ」 ROUAGE

は 「Bat Country」 Avenged Sevenfold
ひ 「ヒメムラサキ」 水樹奈々
ふ 「BLACK DOG」  Led Zeppelin
へ 「PAINKILLER」 Judas Priest
ほ 「星に願いを」 Cocco

ま 「卍」 陰陽座
み 「みかんのうた」 SEX MACHINGUNS
む 「無口な鳥」 KAB
め 「-救世主 メシア-」 Janne Da Arc
も 「もう恋なんてしない」 槇原敬之

や 「Ya Yo Gakk」 Steve Vai
ゆ 「雪国」 吉幾三
よ 「予感」 Dir en gray

ら 「Lhasa (unplugged)」 La'cryma christi
り 「RISK」 SIAM SHADE
る 「LUCIFER」 SUGIZO
れ 「LAY DOWN,STAY DOWN」 DEEP PURPLE
ろ 「ROSIER」 LUNA SEA

わ 「ワインレッドの心」 安全地帯
 

やりたい方は是非。なかなか楽しいですよ。
 

拍手[0回]

たまご

最近玉子を片手で割れるようになりました。
なんとなく昔から片手で割れれば便利だなと思っていたので練習してみたわけです。
20個くらい割りまくりました。


まあそれは置いておいて、皆さんは「卵」と「玉子」の違いはおわかりでしょうか?
なんとなくで使い分けていた方も理由をちゃんと知ればこの先の人生もハッピーに送れますよ。いや、なんとなくね。

僕は調理前と後の違いだと思ってたんです。それもあながち間違いではないんですが調べてみたところ
様々な説がありましたが、一般的には

生物学的な意味でのたまごを「卵」

食用を目的としたたまごを「玉子」

と使い分けるそうです。
たしかに突き詰めればごもっともです。
したがって目玉焼きを作る為に手にとったたまごは基本的には「玉子」なんですね。
そして「玉子」は鳥類に限定されるようです。
イクラ等も食材ですが、鮭の「卵」であって「玉子」とは言いません。

最後に「玉子」は日本特有の表現なので中国や韓国などでは全く通じないそうです。

例外としてキン肉マンの作者は「ゆでたまご」ですが「卵」でも「玉子」でもなく、れっきとした人間です。
しかも二人です。ここポイント。


はい、勉強になりましたね。ではまた明日。

拍手[0回]

貯金が苦手なあなたに朗報です。

タカラトミーから発売中の「人生銀行」

なにやら貯金をするたびに液晶内の人の人生が変わっていくらしいです。
ゲーム感覚で貯金ができる貯金箱。発想がおもしろいよね。

まあ、一回やったら飽きそうですけど。
僕の場合、貯金しないとネットに接続できないパソコン同期型貯金箱とか、貯金しないとロックが外れないギタースタンド一体型貯金箱とかの方が効果ありそうな気がします。


あ、脳を鍛える貯金箱出したら一番売れるんじゃないの(笑)

拍手[0回]

先日きすけに行きました。
なにげに味噌が美味かったです。

ふと思ったんだけど、仙台に住んでると牛タンてあまり食べないよね、やっぱり。
地方から来て食べたいってのは良くわかるんだけど。
なのでどの店が美味いとか良くわからない。

仙台人の皆様、牛タン屋はどこがおすすめですかね?


拍手[0回]