忍者ブログ

KIMLOG

人生俯瞰記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

加速する

さてさて昨日のライブも無事終了。

ライブの度に速度を増して、確実に、そして着実に進歩してるよASRAは。
やっぱりロックバンドはライブやってなんぼだと思うんです。ライブをやらなきゃわからない事や見えない事、沢山あるんです。
その日を過去最高のライブにできる様に、そしてその次はまたそれを更に越えられる様に。一回一回のステージを大切に、これからもASRAは加速し続けます。

みんなありがとう!!

次回は5/23パークスクエア。
最高のメタルイベントにするぜ!!

拍手[0回]

PR

フロント-○-センター

昨日は久々にダイヤモンドシティのチャイハネに行きました。
やっぱいいねここは。欲しいもん有りすぎて困るけど。

で、夜はASRAスタジオ。
深夜にも関わらず皆テンション高い。
ピックアップのさ、フロントとセンターのハーフを良く使うんだけど、曲中ですぐあの位置にするの難しいんだよね。大抵リヤからのチェンジなんだけど、勢いあまってフロントにしちゃう事もしばしば。フロント完全に使わないならハーフで止まる様にすればいいんだろうけど、フロントも使うしさ。でもやっぱりクリーンはハーフで出したい時あるでしょ。特に僕のギターSSHだからさ。ハーフトーンは絶品だよ。皆どうしてんのかな。やっぱ前後の小節白玉とかにして確実に切り替えるのがベストなんだろうか。あれだな、テンポ早いのと手忙しいのが原因だなこりゃ。むむむ。

うん。ギター弾いたことないと全然意味わかんないよねー。

拍手[0回]

オンエア

ASRAの楽曲が首都圏bayfmにてオンエアされます!

月末ですが、首都圏にいる方、行ってる方はお聴き逃しなく!!

放送日時:2009/04/30(木) 23時~
放送局:bayfm(ベイエフエム)/首都圏78.0MHz
番組名:路上魂/パーソナリティ:高尾晶子&ポカスカジャン
番組URL:http://omelet.jp/h/rojo/index.htm

拍手[0回]

シンプル

コツコツと曲作り。
な話もたまにはしてみるかな。

ASRAはアレンジもコード進行もややこしい曲ばかりなので、たまには極めてシンプルな楽曲もいいかなと思い立ち閃きと勘で制作開始。

が。

作ってるうちにどんどんシンプルじゃなくなる。
まあ、こうなる事は予想してましたけど(笑)
なんか、大まかな流れができてアレンジの段階になると、色んなアイデアが溢れてくるんで、とりあえず全部試してみてピンと来たものをチョイスする訳ですが、その格好良いと思うものがシンプルではないんですよ。
ギターアレンジに限らず、他パートや構成も同様なので、最終的にシンプルになる筈がないのであります。
まあ影響受けた音楽がそういうのだから仕方ないっちゃ仕方ないし、それが味なんだろうとも思いますけどね。


そういえば、僕の大好きな某ハードロックギタリストが、ある曲のBメロについて
「ずっと8分のコード弾きなんだけど、滅多にこういうアレンジしないから凄い楽チン。」
て言ってました。とてもよく分かります。愛してるからといって甘えちゃ駄目です。


最終的にこの楽曲は、
僕の中ではシンプルな方
って感じに纏まりました。

拍手[0回]